ココット風 豆腐と海老のトースター焼き

Oliveの樹
Oliveの樹 @cook_40285768

卵を使わず豆腐と海老で作ったとてもヘルシーなココット風です。
 
ローストしたハーブパン粉でサクサクの食感に。
このレシピの生い立ち
薄味ですが海老の旨味で美味しく食べられます。

オートミールが入っているので食べ応えもあり、食物繊維も取れます。

休日の朝ごはん用に作りました。

ココット風 豆腐と海老のトースター焼き

卵を使わず豆腐と海老で作ったとてもヘルシーなココット風です。
 
ローストしたハーブパン粉でサクサクの食感に。
このレシピの生い立ち
薄味ですが海老の旨味で美味しく食べられます。

オートミールが入っているので食べ応えもあり、食物繊維も取れます。

休日の朝ごはん用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 200g
  2. 海老 140g
  3. 蓮根 90g
  4. 50ml
  5. エリンギ 70g
  6. 玉ねぎ 中1/2個
  7. パプリカ 25g
  8. ○塩 小さじ1/2
  9. ○コショウ 適量
  10. オートミール 30g
  11. パン粉 適量
  12. ドライパセリ 適量
  13. ドライバジル 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、エリンギ、パプリカを粗みじん切りにする。
    海老は皮をむき、背わたをとって2㎝に切る。

  2. 2

    フライパンに玉ねぎ、エリンギ水50ml入れウォーターソテーする。
    玉ねぎに火が通ったら海老を入れて炒める。

  3. 3

    すりおろした蓮根、豆腐、2で炒めた野菜、パプリカ、オートミールをボールに入れ混ぜる。
    味を見ながら塩、コショウを入れる。

  4. 4

    パン粉はフライパンでから煎りして、ドライパセリとドライバジルを混ぜる。

  5. 5

    3をココット皿に入れ、トースターで15分焼き(蓮根と豆腐に火が通るまで)最後にパン粉を振りかけて完成。

コツ・ポイント

パン粉をから煎りする時は弱火又は中火ですると焦げにくいです。
 
パン粉に混ぜるハーブはお好みで変えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Oliveの樹
Oliveの樹 @cook_40285768
に公開
Oliveの樹といいます。毎日、皆様の素敵なレシピを見るのが楽しみです。職場環境が変わり、好きなお菓子作りをする時間も少なくなりました。ゆっくりペースになりますがまたクックパッドを始めたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。毎日の生活が楽しく笑顔でいられるように…ご参考にしていただけたら幸いです。2019/12/19より
もっと読む

似たレシピ