「あずきナッツ水羊羹」

光志郎 @cook_40060511
ピーナッツバターと小豆のコラボレーションな水羊羹を作ってみました♪
このレシピの生い立ち
いつもの思い着きレシピの一品です♪
甘酒もピーナッツバターもゆであずき缶も全て残り物です。そんな残り物を寒天で固めて美味しい夏の和菓子を作ってみました。
「あずきナッツ水羊羹」
ピーナッツバターと小豆のコラボレーションな水羊羹を作ってみました♪
このレシピの生い立ち
いつもの思い着きレシピの一品です♪
甘酒もピーナッツバターもゆであずき缶も全て残り物です。そんな残り物を寒天で固めて美味しい夏の和菓子を作ってみました。
作り方
- 1
甘酒とピーナッツバターを用意します。
- 2
ボールか鍋に甘酒とピーナッツバターと寒天と三盆糖とミルクを入れて混ぜます。
- 3
鍋で弱火にかけ煮ます。
- 4
鍋にゆであずき缶を入れて、小豆をつぶさぬ様に混ぜましょう。混ぜ終われば適当なバットに流し込み粗熱を取ります。
- 5
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして、お好みの大きさにカットして召し上がれぇ~♪
コツ・ポイント
このままでも十分に美味しい水羊羹なのですが、少し引き締まった味わいをお好みであれば、お塩を少々加えてもより美味しくいただけると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234330