黒豆豆乳プリン

littlelily2007 @little_lily
余がちな黒豆煮の煮汁を電子レンジで簡単デザートにしました
このレシピの生い立ち
お正月に「まめに暮らす」「元気で健康」の意味がある黒豆煮ですが、食べきれず余がちです。その黒豆煮の煮汁を使っての簡単デザートです。
黒豆豆乳プリン
余がちな黒豆煮の煮汁を電子レンジで簡単デザートにしました
このレシピの生い立ち
お正月に「まめに暮らす」「元気で健康」の意味がある黒豆煮ですが、食べきれず余がちです。その黒豆煮の煮汁を使っての簡単デザートです。
作り方
- 1
ゼラチンを水に入れてふやかし、500wのレンジで30秒ほど加熱し溶かします
- 2
耐熱容器に黒豆の煮汁と豆乳を入れ、500wの電子レンジで1分程温め、1のゼラチンを加えて混ぜます
- 3
お好みの容器に2を入れて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます
- 4
お好みで黒豆煮をとピングして召し上がれ
コツ・ポイント
2の加熱時間は温まる程度で大丈夫です。ご調整ください。
似たレシピ
-
-
黒豆でリメイク!とろとろ~黒豆豆乳プリン 黒豆でリメイク!とろとろ~黒豆豆乳プリン
⭐️113個目の話題入り感謝⭐️黒豆の煮汁を使って甘塩っぱいプリンができちゃいます♥レンチンでできるから簡単♪ りょーーーこ -
-
-
黒豆で食べる♪大人の豆乳プリン 黒豆で食べる♪大人の豆乳プリン
かなり甘さ控えめに仕上げた豆乳プリン。黒豆をソース代わりにしていただきます♪黒豆ではなく、メープルシロップでも美味♪ ***tomo*** -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234823