宇宙生物?ギョニサーメ

YAMAT @cook_40071460
ギョニソ型ボディーに春雨状の体毛。
もしや謎の生物チクサーメの近縁種?
このレシピの生い立ち
チクサーメの面倒くささを忘れた頃につい。煮る前の方が(手順3)ハルキゲニアみたいでかっこよかったかも?
宇宙生物?ギョニサーメ
ギョニソ型ボディーに春雨状の体毛。
もしや謎の生物チクサーメの近縁種?
このレシピの生い立ち
チクサーメの面倒くささを忘れた頃につい。煮る前の方が(手順3)ハルキゲニアみたいでかっこよかったかも?
作り方
- 1
春雨は長いと扱いにくいので3~4等分に切ります。
キッチンばさみだと簡単です。硬いけど頑張って! - 2
魚肉ソーセージは縦半分に切ります(コツ参照)。
- 3
春雨を魚肉ソーセージに刺します。
ここが最大の山場。面倒で心が折れそうになるけど頑張って!!! - 4
フライパンに☆の材料を煮立て、魚肉ソーセージを入れる。
最初は春雨がはみ出ていますが、煮汁に浸すように回転させながら。 - 5
煮汁に全部浸ったら蓋をして5分ぐらい煮ます。完成!
- 6
チクサーメとは違い、ブラウンの体毛が特徴です。やはり衛星パンドラの生物なのでしょうか?(意味不明)
- 7
2匹でじゃれあっているようです。
(何が何だか分からないので、メイン写真はシンプルな構図にしました、余談ですが。苦笑) - 8
【姉妹レシピ】
「宇宙生物?チクサーメ」https://cookpad.wasmer.app/recipe/1759584 - 9
【失敗レシピ】
「サツサーメ」
ブラックホールに吸い込まれて滅亡してしまった生物。
(訳:出来が悪かったのでボツに。。)
コツ・ポイント
手順2。ここでは魚肉ソーセージの表面に切り込みを入れていますが(体節のつもり)、目立たないのでお好みで。笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20235356