上新粉で作る卵黄が残らないシフォンケーキ

のんのこ&ひろりん
のんのこ&ひろりん @cook_40134035

100%上新粉でシフォンケーキを作ってみました。
このレシピの生い立ち
上新粉が残っていたので、使ってみました。
意外に美味しくできました。

上新粉で作る卵黄が残らないシフォンケーキ

100%上新粉でシフォンケーキを作ってみました。
このレシピの生い立ち
上新粉が残っていたので、使ってみました。
意外に美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm
  1. 卵黄 4個
  2. グレープシードオイル 50㏄
  3. 牛乳 60㏄
  4. 上新粉 70g
  5. ラズベリーパウダー 小2
  6. ストロベリーチョコ 30g
  7. 卵白 4個
  8. ☆塩 一つまみ
  9. コーンスターチ 小1
  10. きび砂糖 60g

作り方

  1. 1

    〈卵黄生地〉
    ボウルに卵黄を入れ、オイルを入れながら泡立器で混ぜる。

  2. 2

    電子レンジで人肌程度に温めた牛乳を加えて混ぜる。

  3. 3

    ふるっておいた上新粉を、再度ふるいながら一度に加えて混ぜる。*粘りが出るので、あまり一生懸命混ぜない方がいいです。

  4. 4

    〈メレンゲ〉
    ボウルに卵白を入れ、冷蔵庫で冷やしておいた物に塩・コーンスターチンを入れ、ハンドミキサーの弱で軽く混ぜる。

  5. 5

    砂糖1/3を入れ、ハンドミキサーの強で混ぜる。

  6. 6

    白い泡が立ってきたら、砂糖の半量入れて、ボウルを斜めに傾けながらしっかり混ぜる。

  7. 7

    生地に重みが出てきたら(ボールをさかさまににしても生地が落ちない程度)、残りの砂糖を入れて、混ぜて完成。

  8. 8

    卵黄生地の中にメレンゲ1/3量を加え、泡立器でだまがなくなるまで混ぜる。

  9. 9

    ボウルの底に卵黄の濃い生地が残らないよう、ゴムべらで底から返す。

  10. 10

    残りのメレンゲも2回に分けて加え、同様に泡立器でだまがなくなるまで混ぜる。

  11. 11

    少し高い位置から生地を型に流し入れる。

  12. 12

    ゴムべらで表面を平らにする。

  13. 13

    180度に温めておいたオーブンで25分焼く。焼き終わったら、高さのあるコップを逆さにし、その上に逆さまにして冷ます。

  14. 14

    冷めたら、乾燥しないようにビニール袋に型ごと入れる。

コツ・ポイント

上新粉なので、型からはみ出るほど膨らみません。
上記はプレーンタイプですが、*印を入れるのでしたら、パウダーは3の時に入れ、チップは10の時に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんのこ&ひろりん
に公開
焼き菓子や天然酵母パンを作るのが大好きです。5歳と0歳の育児に追われる毎日ですが、焼きたてのパンやお菓子の香が好きで、ちょっとした時間を見つけては焼いています。なるべく時間をかけず、美味しいお菓子を紹介したいと思います。
もっと読む

似たレシピ