ひじきの生姜煮

にゃん太郎③
にゃん太郎③ @cook_40069868

いつもと違うひじきの煮物
ご飯に混ぜてもおいしい!
このレシピの生い立ち
TVでみたものの備忘録

ひじきの生姜煮

いつもと違うひじきの煮物
ご飯に混ぜてもおいしい!
このレシピの生い立ち
TVでみたものの備忘録

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 芽ひじき 50g
  2. 生姜 大さじ2(30g)
  3. ●みりん 大さじ3
  4. ●醤油 大さじ3
  5. ●砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    芽ひじきはよく洗い、たっぷりの水で10~15分間ほどつけて戻す。ざるに上げて水けをよくきる。

  2. 2

    小鍋に●を合わせて煮立て、砂糖が溶けたら 芽ひじきを加える。
    ほとんど汁けがなくなるまで、中火で5分間くらい煮る。

  3. 3

    火を止め、しょうがを加えて混ぜる。


    熱が入りすぎるとしょうがの香りがとんで しまうので、火を止めてから!

  4. 4

    粗熱が取れたら保存容器に移す。
    冷蔵庫で4〜5日 間保存可能。

  5. 5

    写真はひじきを減らして寒干し大根を入れてます。

コツ・ポイント

しょうがは火を止めてから

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃん太郎③
にゃん太郎③ @cook_40069868
に公開

似たレシピ