作り置き☆おからパウダーと合挽き肉料理〜

北軽keiふぅ
北軽keiふぅ @cook_40121428

ヘルシーなハンバーグで作り置きしても硬くならずアレンジも多様なので大量に作って焼いて保存も焼く前で冷凍もokレシピです。
このレシピの生い立ち
油っぽい料理を避けたいけどお肉感は味わいたい、という事で体に優しいおからパウダーを使っていろいろな料理を作り始めたところ作り置きしても硬くならないので大量に作ってストックするようになりました。

作り置き☆おからパウダーと合挽き肉料理〜

ヘルシーなハンバーグで作り置きしても硬くならずアレンジも多様なので大量に作って焼いて保存も焼く前で冷凍もokレシピです。
このレシピの生い立ち
油っぽい料理を避けたいけどお肉感は味わいたい、という事で体に優しいおからパウダーを使っていろいろな料理を作り始めたところ作り置きしても硬くならないので大量に作ってストックするようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハンバーグ8個肉団子14個分
  1. 合挽き肉 450g
  2. おからパウダー(多めのレシピ) 70g
  3. えのき 100-150g
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. 牛乳 100cc
  6. 250-300cc
  7. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    えのきは1cm位に切り玉ねぎのみじん切りは電子レンジで500W3分チンしてえのきと混ぜてあら熱を取る。

  2. 2

    1に合挽き肉とおからパウダーを入れて牛乳と水を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    2に塩胡椒で味付けして良く混ぜ合わせるとおからパウダーが膨らんでくるので水分を調整しながら柔らかめで仕上げます。

  4. 4

    100gでハンバーグを8個作れました。

  5. 5

    ミニハンバーグは25gで12個作れました。

  6. 6

    アレンジ料理

  7. 7

    焼いた後の肉汁にソース材料を入れ適度に煮詰めてハンバーグにかけるとおからパウダーハンバーグ☆甘辛ソースの出来上がりです。

  8. 8

    ハンバーグサンド

  9. 9

    甘辛ソース
    焼いたフライパンに
    トマトケチャップ大3杯
    ウスターソース大3杯
    すし酢大3杯
    水大3杯
    適度に煮詰める。

  10. 10

    フライパンでミニハンバーグを焼いてトマトソースでからめてトマトソースパスタ

  11. 11

    トマトソースに入れて潰してミートソースにしてラザニア

  12. 12

    トマトソース
    野菜トマトジュース200cc
    水250cc
    麺つゆ大1杯
    これをベースに野菜など入れて作ると簡単です。

  13. 13

    ミニハンバーグクリームシチューパスタ
    お好みのクリームシチューに入れるだけです。

  14. 14

    そぼろ弁当
    焼いたハンバーグをくずし麺つゆ適量を入れて電子レンジでチンでおからパウダーハンバーグそぼろが簡単に出来ます。

  15. 15

    ハンバーグのタネを茹でて柔らかくした白菜で巻いてひたひたの水を入れてスープストックで煮て塩胡椒で味を整えロール白菜に

コツ・ポイント

えのきが旨みとおからパウダーをたくさん使った場合にいい塩梅にまとめてくれます。牛乳と水の加減は比較的柔らかめで大丈夫です。牛乳を豆乳に変えてもよりヘルシーになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北軽keiふぅ
北軽keiふぅ @cook_40121428
に公開
お料理♡食べるのも作るのも大好きです~♪ 本当に普段いつも食べている家庭のレシピばかりですが...実家の母と、亡お姑さんからの直伝レシピもたくさんあるので 少しずつ私の記憶にも残しておきたいと思います。そんな北軽keiふぅ☆ですが、2014.7肝機能の難病が見つかり食生活は楽しみたい♡病気になった人もたっぷり美味しく♡お肉もお魚も特にお野菜たくさん♡手抜き簡単行き当たりばったり料理ですがヨロシクお願いします⤴︎
もっと読む

似たレシピ