大麦の粉と豆乳のノンシュガーアイス

麦とも!
麦とも! @cook_40050119

水溶性食物繊維の大麦の粉とヘルシーな豆乳ホイップでノンシュガーなアイスを作りました^^
食物繊維量 約8g摂取出来ます
このレシピの生い立ち
大麦の水溶性食物繊維でヘルシースイーツです。

ビューファイバー大麦粉、通常品種の約2倍の100gあたり20gの食物繊維のある新品種の大麦です
愛知県の農場での契約栽培で安心です

完成品は舌触りも味もなぜか 【 超マロン! 】です^^

大麦の粉と豆乳のノンシュガーアイス

水溶性食物繊維の大麦の粉とヘルシーな豆乳ホイップでノンシュガーなアイスを作りました^^
食物繊維量 約8g摂取出来ます
このレシピの生い立ち
大麦の水溶性食物繊維でヘルシースイーツです。

ビューファイバー大麦粉、通常品種の約2倍の100gあたり20gの食物繊維のある新品種の大麦です
愛知県の農場での契約栽培で安心です

完成品は舌触りも味もなぜか 【 超マロン! 】です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大麦の粉(あいちの大麦粉 40g
  2. 豆乳ホイップ 1パック(150g)
  3. 全卵 2個
  4. シュガーカット 大さじ4
  5. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    卵を卵白と卵黄に分ける

  2. 2

    卵白を固めにホイップする

  3. 3

    卵黄とシュガーカットを合わせ、白くなるまでホイップする

  4. 4

    ビューファイバー大麦粉を電子レンジで2分加熱し冷ます

  5. 5

    豆乳ホイップを固めにホイップする

  6. 6

    ホイップした豆乳ホイップにバニラエッセンスを入れる

  7. 7

    全ての材料を空気が入るようにしっかり混ぜ合わせる

  8. 8

    冷凍庫で4~6時間冷やす

コツ・ポイント

1時間おきに空気を入れるように軽く混ぜると口当たりが良くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
麦とも!
麦とも! @cook_40050119
に公開
愛知県豊橋市の大麦食品製造メーカー 豊橋糧食工業株式会社 でございます。大麦ごはんの大麦食品や麦味噌などの大麦を製造販売しております。とても健康に良い食材「大麦」、この大麦を用いた色んな料理をご紹介いたします!大麦には食物繊維が豊富で、水溶性と不溶性がバランスよく含まれています。大麦ごはんのおかずになるような大麦レシピや食物繊維も摂れる大麦スイーツなどをご紹介していきます^^
もっと読む

似たレシピ