✺きのこ塩麹美腸美肌✺塩レモン菌活鍋

soyumina
soyumina @cook_40052854

きのこと塩麹の菌パワーで美腸菌活?鳥つくね団子の中には塩レモンを入れて美肌~✌
塩鳥鍋スープ最後にうどん、ラーメン等で!
このレシピの生い立ち
鳥鍋好き家族のメニューに塩レモン+してみました
どこまで菌活かは、よくわかりません(((^^;)

✺きのこ塩麹美腸美肌✺塩レモン菌活鍋

きのこと塩麹の菌パワーで美腸菌活?鳥つくね団子の中には塩レモンを入れて美肌~✌
塩鳥鍋スープ最後にうどん、ラーメン等で!
このレシピの生い立ち
鳥鍋好き家族のメニューに塩レモン+してみました
どこまで菌活かは、よくわかりません(((^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉(団子6~8個分) 200g
  2. ◎塩レモンの皮(みじん切り) 大1
  3. 長葱れば(みじん切り) 5cm
  4. 片栗粉 小1/2
  5. 白菜水菜 白菜…1/6個 水菜等…1/2束
  6. きのこ類(しめじえのき茸まいたけ、椎茸等) 120㌘
  7. スープ
  8. 鳥がらスープの素 大1
  9. 400㏄
  10. 塩麹 小1
  11. 乾燥昆布 10~15㌢
  12. 日本酒 大2

作り方

  1. 1

    乾燥昆布…水で軽く洗い流し土鍋に水と一緒に入れる
    ◎をよく合わせる
    きのこ…適度な大きさで
    水菜…食べ易い大きさにカット

  2. 2

    1の土鍋を沸騰させ
    スープの材料全てひと煮立ちさせ
    1の練り合わせた◎を団子にしながらスープに入れ
    きのこ、水菜も入れる

  3. 3

    蓋をしてひと煮立ちしたら出来上がり
    ※最後に鍋に塩レモンを数枚いれても♪(あれば)

  4. 4

    七味、粉山椒
    小ねぎ
    おろし生姜
    等とご一緒にどうぞ

コツ・ポイント

昆布は大胆に大きなまま入れて時間が経つにつれて出汁も良い味に♪
餃子、豚ひき肉、鳥もも肉、豚薄切り肉等でも良く合います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soyumina
soyumina @cook_40052854
に公開
ようこそSoyuminaキッチンへ (ó㉨ò)ノ ♡食べる事 作る事も毎日の日々が勉強中です☆のんびりマイペースkitchenですがどうぞよろしくお願いいたします 不定期でレシピの見直し削除、変更等あります ◎Mビーンズの会 NO.14
もっと読む

似たレシピ