小松菜ともやしの簡単おひたし

HajuHaju
HajuHaju @cook_40215378

小松菜ももやしも安いので、簡単にひと品できます。
小松菜を、ほうれん草に変えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
旦那さんが、野菜大好きで
簡単だし、美味しいと言ってくれるのでかなり良く食卓に登場します(笑)

小松菜ともやしの簡単おひたし

小松菜ももやしも安いので、簡単にひと品できます。
小松菜を、ほうれん草に変えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
旦那さんが、野菜大好きで
簡単だし、美味しいと言ってくれるのでかなり良く食卓に登場します(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. 小松菜 1袋
  2. もやし 1~2袋
  3. 麺つゆ 味見しながら適量
  4. ゴマ 適量(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    もやしを茹でます。
    お湯で茹でる場合は、
    その後残りのお湯で
    小松菜も茹でちゃうので
    少し多めで。

  2. 2

    もやしを出して、
    塩をひとつまみ入れて小松菜を茹でます。

  3. 3

    もやしも小松菜も
    水で冷まし、
    もやしは絞って、
    小松菜は切って
    麺つゆで和えます。

  4. 4

    最後にゴマをかけます。
    指で潰しながら入れると、
    ゴマの風味が増します。

コツ・ポイント

茹でて麺つゆで和えるだけなので、
コツとかなく、簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HajuHaju
HajuHaju @cook_40215378
に公開

似たレシピ