簡単♩ 小松菜のおひたし

☆りっころっか☆ @cook_40222568
超簡単!材料これだけ。
小松菜が大嫌いな私が、唯一小松菜をモリモリ食べられるレシピです(^ ^)
このレシピの生い立ち
伯母から教わりました。
野菜全般あまり好きじゃない上、小松菜特有のにおいが無理で嫌いだったんですが、このレシピなら唯一美味しく食べられます。笑
超簡単なので、ご飯のラスト一品に是非どうぞ(^ ^)
簡単♩ 小松菜のおひたし
超簡単!材料これだけ。
小松菜が大嫌いな私が、唯一小松菜をモリモリ食べられるレシピです(^ ^)
このレシピの生い立ち
伯母から教わりました。
野菜全般あまり好きじゃない上、小松菜特有のにおいが無理で嫌いだったんですが、このレシピなら唯一美味しく食べられます。笑
超簡単なので、ご飯のラスト一品に是非どうぞ(^ ^)
作り方
- 1
小松菜を茹でる。沸騰したお湯で2分くらい。
- 2
茹で、粗熱が取れたら水気を絞って、食べやすい大きさに切る。
- 3
焼き海苔をちぎって入れ、めんつゆを入れてあえる。
- 4
完成♩
写真は6束分くらい。
コツ・ポイント
簡単すぎてありませんが、のりたっぷりの方が美味しい(^ ^)
味海苔ではなく焼き海苔を使うので、余ってる焼き海苔を消費するチャンスにもなります。笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19231330