ホッキとトビッコの和え物

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

副菜にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
根室湾中部漁業協同組合女性部よりご提供いただいたレシピです。

ホッキとトビッコの和え物

副菜にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
根室湾中部漁業協同組合女性部よりご提供いただいたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホッキ貝 4個
  2. とびっこ 約50g
  3. 三つ葉 2束
  4. 昆布醤油 少々

作り方

  1. 1

    ホッキ貝はウロを取り、下処理をします。

  2. 2

    ホッキ貝をお湯で茹で、千切りにします。

  3. 3

    三つ葉はかために茹で、2~3cmくらいの幅に切ります。

  4. 4

    ボウルに2と3ととびっこを入れ、混ぜ合わせます。

  5. 5

    お好みで昆布醤油で味を調えたら出来上がり。

コツ・ポイント

ホッキ貝のウロは内臓のことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ