豚肉のえのき巻 バルサミコソース

なおひめおごじょ @cook_40069568
おなじみ豚のえのき巻をバルサミコソースで
仕上げました。
ちょっぴり大人味をお楽しみくださいませ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
・いつもは醤油や焼き肉のタレ、大根おろし
ポン酢などでいただいてますが、バルサミコ酢
があまっていたので作ってみました。
コクと甘味があってなかなか美味しくでき
ました。
豚肉のえのき巻 バルサミコソース
おなじみ豚のえのき巻をバルサミコソースで
仕上げました。
ちょっぴり大人味をお楽しみくださいませ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
・いつもは醤油や焼き肉のタレ、大根おろし
ポン酢などでいただいてますが、バルサミコ酢
があまっていたので作ってみました。
コクと甘味があってなかなか美味しくでき
ました。
作り方
- 1
①豚ロース肉は横半分にエノキダケも半分に切る。
- 2
②半分に切ったロース肉にえのきを置き、くるっと巻く。
- 3
③フライパンに②を並べ、強火で豚肉に焼き色が付いたら
酒を入れ1分ほど
蒸し焼きにする。 - 4
④バルサミコ酢と醤油を③に回しかけ、
適度なとろみが付いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
・豚を焼く時、鍋によっては焦げが気になるようでしたら油を入れて焼いてください。
・豚肉は半分に切ることでカロリーオフ、また肉に火が通りやすくもなるので、時短にもなりますね(^^)
・最後に好みでバターを入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20242649