風呂吹き大根と田楽こんにゃく

s。k
s。k @cook_40255624

下茹でしなくても十分美味しい
このレシピの生い立ち
時短のためレンジを使い、ちょっとした呑み気分に。

風呂吹き大根と田楽こんにゃく

下茹でしなくても十分美味しい
このレシピの生い立ち
時短のためレンジを使い、ちょっとした呑み気分に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 大根 1/4本
  2. こんにゃく 1枚
  3. 米のとぎ汁 200ml
  4. 大さじ1
  5. 出汁(A)
  6. 和風だしの素 7g
  7. 200ml
  8. 味噌ダレ(B)
  9. 鶏ひき肉 50g
  10. 味噌 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ2
  12. みりん 大さじ1.5
  13. 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    大根を皮向いて輪切り、十字の切れ目を入れる。

  2. 2

    耐熱容器に入れて、米の研ぎ汁と①を切れ目を上にして密閉し、レンジで加熱する。
    500w5分。

  3. 3

    こんにゃくに切れ目入れてカットし、塩を全体にふりかけ塩もみ。
    5分位したら水で洗い流す。

  4. 4

    ②と③に(A)を加えて再びレンジで加熱する。
    500w4分、そのまま5分置く。

  5. 5

    (B)を火にかけかき混ぜながら煮詰める。
    弱めの中火で3~4分。

コツ・ポイント

(B)を作るときの仕上げは、とろりとしたとろみ加減で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
s。k
s。k @cook_40255624
に公開
料理が趣味。みなさまのレシピ、参考にさせていただいております。
もっと読む

似たレシピ