ささみときのこたっぷりシチュー♪

アマレット♪
アマレット♪ @cook_40076777

ささみはレンジで、ホワイトソース缶を利用し、簡単に温かいシチューで心も身体も暖まります♪
このレシピの生い立ち
スーパーでいろんなきのこが並び始め、夫にリクエストされて作りました。ホワイトソース缶で作って!と(^-^;

ささみときのこたっぷりシチュー♪

ささみはレンジで、ホワイトソース缶を利用し、簡単に温かいシチューで心も身体も暖まります♪
このレシピの生い立ち
スーパーでいろんなきのこが並び始め、夫にリクエストされて作りました。ホワイトソース缶で作って!と(^-^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ 3本
  2. ☆酒 大さじ1
  3. ☆塩 少々
  4. ブラウンマッシュルーム 100g
  5. 舞茸 1パック
  6. 椎茸 4枚
  7. エリンギ 2本
  8. 玉ねぎ 1個
  9. じゃがいも 中2個
  10. いんげん 3本
  11. バター 15g
  12. 白ワイン 50cc
  13. ハインツのホワイトソース 1缶
  14. 牛乳 300cc
  15. *コンソメ顆粒 小さじ1
  16. *ガラスープ顆粒 小さじ1
  17. *塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    器に☆をもみこんだ鶏ささみを入れて、軽くラップをしてレンジで2分加熱し、ひっくり返して1分加熱したらそのままにしておく。

  2. 2

    7㎜位の厚さの輪切りにしたじゃがいもをレンジで柔らかくなるまで加熱する。いんげんもレンジで加熱して3㎝位に切っておく。

  3. 3

    厚手の鍋で、あらみじん切りにした玉ねぎをバターで炒めて、食べやすい大きさに切ったきのこ類も加えて炒める。

  4. 4

    白ワインを入れてふたをして2~3分蒸し煮する。

  5. 5

    鶏ささみを筋を取りながら、食べやすい大きさに裂く。器の肉汁はとっておく。

  6. 6

    4にホワイトソースと牛乳、5の肉汁を入れて、少し煮込む。最後に鶏ささみとじゃがいもを入れてからはあまり煮込まない。

  7. 7

    *で味つけして、器に盛り、いんげんをのせてできあがり♪

コツ・ポイント

きのこはなんでもいいですが、ブラウンマッシュルームは是非入れて下さい。風味がよくなります!白ワインも必須です。煮込むと固くなる鶏ささみはレンジで加熱すると柔らかいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アマレット♪
アマレット♪ @cook_40076777
に公開
新米と古米(?)の中間の主婦です!美味しいもの、美味しいお酒大好きです♪COOKPADの美味しいレシピにお世話になってます(^-^)/
もっと読む

似たレシピ