エビたま白菜のあんかけ焼きそば

サラリーマンd51 @cook_40060151
シンプルな材料で簡単にできるあんかけ焼きそば。あっさりとして飽きのこない味付けです。
このレシピの生い立ち
むきエビと卵でチャーハンを作る予定が、寒いので体が温まるあんかけ焼きそばに変更。見た目もきれいな焼きそばになりました。
エビたま白菜のあんかけ焼きそば
シンプルな材料で簡単にできるあんかけ焼きそば。あっさりとして飽きのこない味付けです。
このレシピの生い立ち
むきエビと卵でチャーハンを作る予定が、寒いので体が温まるあんかけ焼きそばに変更。見た目もきれいな焼きそばになりました。
作り方
- 1
むき海老は良く洗い、水分を拭き取り、ニンニクと酒少々(分量外)塩ひとつまみ(分量外)で下味をつける。
- 2
白菜は火の通りを良くするため細切りにする。葉の方は少し大き目に切る。
- 3
卵は良く溶いておく。
- 4
フライパンに油をひき、卵を箸でかきまぜくずしながら、「大きめの炒り卵」のイメージで炒め、いったん取り出しておく。
- 5
同じフライパンで、焼きそば麺を良くほぐしながら炒める。皿に盛り付けておく。
- 6
フライパンに、むき海老を入れ中火で炒め、表面の色が変わったら白菜、酒、塩を入れて1~2分程炒める。
- 7
水、ガラスープ、薄口醤油を加え3~4分ほど煮る。最後に(4)の卵をフライパンに戻す。
- 8
水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。皿に盛った麺の上にかけて完成。
- 9
できあがり。
コツ・ポイント
むきエビは片栗粉を使い、揉みこむようにして洗い良く水で流します。良く洗うことと下味をつけることで美味くなります。また卵を炒める際に炒り卵の要領で崩していくと、仕上がりがきれいになります。麺は電子レンジで温めておくとほぐしやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚肉とたっぷり白菜のあんかけ焼きそば☆ 豚肉とたっぷり白菜のあんかけ焼きそば☆
白菜がたっぷり、スープに近いあんかけ焼きそばです。あっさり味でボリュームがあってもペロリと行けちゃいます♪ のり子のおかず♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243631