ジタンさんのチゲ鍋(韓国風)

SimpleMeal
SimpleMeal @cook_40249676

帰宅後10分で!寒い冬には温かさがご馳走!お豆腐と油揚げで腹持ちも良し。
このレシピの生い立ち
もともと節約料理として編み出したものです。〆にうどんやラーメンと卵、バターを落としてもおいしいです。

ジタンさんのチゲ鍋(韓国風)

帰宅後10分で!寒い冬には温かさがご馳走!お豆腐と油揚げで腹持ちも良し。
このレシピの生い立ち
もともと節約料理として編み出したものです。〆にうどんやラーメンと卵、バターを落としてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 5カップ
  2. 生姜チューブ 10cm
  3. ニンニクチューブ 10cm
  4. 味覇 大さじ2
  5. 豆板醤 大さじ1
  6. 白菜 1/4個
  7. 油揚げ 2枚
  8. 豆腐 1丁
  9. 切れてる市販の青ネギ 1パック
  10. 豚バラ 200g

作り方

  1. 1

    お鍋に水を入れる。生姜とニンニクのチューブ、味覇、豆板醤をいれて混ぜる。中火で温めるのを開始。

  2. 2

    スープが沸く間に白菜を少し太めにざく切りにする。豆腐は8等分に、油揚げは横半分に切って縦に8等分に切る。

  3. 3

    材料を切り終わったら、スープが沸く途中でも、白菜の芯の部分をお鍋に投入。豆腐、油揚げも投入。白菜の葉の部分を投入。

  4. 4

    豚バラを一枚一枚広がるように投入。豚バラの色が変わり、白菜の芯が煮えたら出来上がり。

  5. 5

    最後に青ネギを散らします。
    卓上コンロなどがあれば、テーブルの上でグツグツ煮込みながら食べられます。

コツ・ポイント

普段使いの豆腐と油揚げだと節約料理になり、高級な豆腐と油揚げを選ぶと味のグレードがアップします。今回はヤマキさんの豆庵という豆腐と油揚げを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SimpleMeal
SimpleMeal @cook_40249676
に公開
一汁一菜を目指しています。
もっと読む

似たレシピ