豆とパンチェッタ入りポレンタ

Yokchina
Yokchina @cook_40054558

Fasciarill(Fascarill)、Fasciulと言うアブルッツォのポレンタ料理
このレシピの生い立ち
Polenta e fagioliアブルッツォの伝統料理をレシピにしました。

豆とパンチェッタ入りポレンタ

Fasciarill(Fascarill)、Fasciulと言うアブルッツォのポレンタ料理
このレシピの生い立ち
Polenta e fagioliアブルッツォの伝統料理をレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ポレンタ 1kg
  2. 水またはブロード 5〜6リットル
  3. オリーブオイル 適量
  4. 乾燥し揚げた豚皮(なくても良い) 20枚位(お好みで)
  5. 煮豆(ボイロッティ) 500g(お好みで)
  6. ジャガイモ 2個〜3個
  7. にんにく(みじん切り) 5個
  8. ローズマリー 1枝
  9. タイム 3枝ぐらい
  10. 月桂樹の葉 1枚
  11. 塩胡椒 適量
  12. パンチェッタ小さい角切り 300g
  13. サルシッチャ 6本
  14. 白ワイン 100ml
  15. 唐辛子(輪切り)入れなくても良い 適量
  16. パルミジャーノかペコリーノの粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水を入れ塩胡椒、オリーブオイル、ジャガイモ、豚の皮を入れ柔らかくなるまで煮る※豚皮無しでもok。

  2. 2

    フライパンにたっぷりのオイルとスライス大蒜、玉葱、唐辛子、ハーブ類、パンチェッタサルシッチャを入れ焼き色がつ

  3. 3

    き香りが出たらワインを入れアルコールを飛ばし、1に2を合わせ水煮したお豆もあわせ煮豆とジャガイモが形がなくなるまで煮る。

  4. 4

    3にポレンタを泡立て器で絶えずかき混ぜながら少しづつ足して煮込んでいく。

  5. 5

    ※cotenna(豚の皮)=天日干して乾燥cotiche=油で揚げた。ポレンタに混ぜたり炒め野菜にあわせ食べる。

  6. 6

    ポレンタはお皿に平に伸ばしてチーズと唐辛子オイルをお好みでかけてスプーンやフォークでお皿の縁からポレンタをすくって食べる

  7. 7

    のがアブルッツォ風食べ方なんだって。
    昔は木の板にポレンタを流して平にならして木の板を皆で囲んで一緒に食べたんだって。

コツ・ポイント

豚皮のフライが手に入らなかったらパンチェッタとサルシッチャでokです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yokchina
Yokchina @cook_40054558
に公開
食べる事、作る事大好き!伊生活で食べたくなる日本食。無い物を代用、工夫して食べる。美味しかった料理の再現。初めて出合う料理を知り、作り、食す幸せ!=皆様が伝授して下さるレシピのお陰♡ 感謝です ♡私のレシピも、多くの方々のお役に立てますように♡良かったらこちらのブログにも遊びに来てください❤︎「PASQUARELLIのおいしい生活」http://gianca.exblog.jp
もっと読む

似たレシピ