お弁当に!簡単煮るだけキーマカレー

玉葱を飴色に炒めたらその他の材料を混ぜて煮込むだけ。
簡単なのでお弁当にも。
新幹線ご飯とともに息子のお弁当に。
このレシピの生い立ち
カレーが食べたいけど面倒くさい時はキーマカレーが便利。
よく作ります。
朝の忙しい時間にも作れるのでお弁当にも重宝してます。
新幹線おにぎりはタロナツさんのID:17759350 を参考にさせていただきました。
型なしで作る新幹線おにぎり。
お弁当に!簡単煮るだけキーマカレー
玉葱を飴色に炒めたらその他の材料を混ぜて煮込むだけ。
簡単なのでお弁当にも。
新幹線ご飯とともに息子のお弁当に。
このレシピの生い立ち
カレーが食べたいけど面倒くさい時はキーマカレーが便利。
よく作ります。
朝の忙しい時間にも作れるのでお弁当にも重宝してます。
新幹線おにぎりはタロナツさんのID:17759350 を参考にさせていただきました。
型なしで作る新幹線おにぎり。
作り方
- 1
フライパンを熱してバターを溶かし、弱火で玉葱を炒めます。
- 2
途中焦げ付きそうならその都度水を少し足して、30分ほどかけてじっくり炒めて飴色になるまで。
- 3
カサが減って全体茶色くなったら火をとめます。
(ここまで前日準備でも) - 4
小鍋にひき肉を入れ塩をまぶし絡めます。
- 5
☆を加えて玉葱も加え、
- 6
しっかりと混ぜてから点火します。
蓋をして弱火にかけ、たまに蓋を開け混ぜます。 - 7
5分ほど煮たら蓋をあけ、底から混ぜつつ焦げ付かないよう煮詰めていきます。
- 8
煮詰まったら生クリームを加え混ぜてすぐ火をとめます。
味を見てお塩を加えます。 - 9
蓋をして10分ほど蒸らします。
その後皿に取り出し冷まします。
- 10
卵は塩と片栗粉を加えて薄焼き卵にし、お花の形にします。(詳しくはID:19733307 )
- 11
ごはんは水をつけた手かラップで涙型に握り、海苔を切って貼ります。
- 12
ほっぺはピンセットの先につけたケチャップ。
- 13
茹でた人参を花型で抜いて、塩茹でしたグリーンピースとともに散らします。
- 14
作り置き用大容量バージョン
ID: 20034993
コツ・ポイント
ブログにも手順載せてます。
http://www.misublog.com/entry/2016/04/20/064808
似たレシピ
-
挽肉たっぷり定番キーマカレー!お弁当にも 挽肉たっぷり定番キーマカレー!お弁当にも
ルー不使用。いつもの我が家の定番カレー。お肉をラムや鶏等に変えれば他のカレーにアレンジできます。前夜に作ってお弁当にも! misumisu07 -
混ぜて煮るだけ簡単キーマカレー&ナン 混ぜて煮るだけ簡単キーマカレー&ナン
玉ねぎを飴色に炒める行程さえやればあとは混ぜて蓋して煮込むだけ!簡単キーマカレーです。沢山作って作り置きにも。 misumisu07 -
-
-
★本当に簡単 おいしい キーマカレー★ ★本当に簡単 おいしい キーマカレー★
家にある少ない材料でぱぱっと簡単にできちゃうキーマカレーです。材料を混ぜてレンジでチンするだけです。簡単でしょ? コーエツ -
-
-
-
その他のレシピ