白菜の重ね煮

さと梅 @cook_40288248
冬の定番メニュー
白菜と豚肉だけなのでお財布にもお腹にも優しい。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたもの、蛍火でゆっくり煮込むとトロッとした白菜がたまりません。
塩味は肉に塗る分だけなので足りなければ足してみて。
白菜の重ね煮
冬の定番メニュー
白菜と豚肉だけなのでお財布にもお腹にも優しい。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたもの、蛍火でゆっくり煮込むとトロッとした白菜がたまりません。
塩味は肉に塗る分だけなので足りなければ足してみて。
作り方
- 1
塩と胡椒を豚ロースに塗り、重ねて少し置く。
- 2
白菜は4cmぐらいのざく切りに。
- 3
土鍋に白菜→豚肉→白菜と交互に重ねていく。
- 4
最後に白菜で覆う。
酒50ccをこぼさないように上からゆっくりかける。 - 5
土鍋に蓋をして蛍火で1時間。
- 6
上までクタクタになれば出来上がり。適当に切ってポン酢などで頂きます。
- 7
重ね煮を取り出して残った汁でうどんを煮ても美味しい。
コツ・ポイント
弱火より弱い火でゆっくりゆっくり。
気持ち塩は多めがいいみたい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20246382