☆かぼちゃと白菜と豚肉のクリーム煮☆

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413

かぼちゃのクリーム煮か白菜のクリーム煮か迷ったので、両方入れてみたら、甘くて美味しいクリーム煮に(^-^)☆
このレシピの生い立ち
南瓜と白菜ら両方を消費したくて、寒い日に食べたくなるクリーム煮を考えました。

☆かぼちゃと白菜と豚肉のクリーム煮☆

かぼちゃのクリーム煮か白菜のクリーム煮か迷ったので、両方入れてみたら、甘くて美味しいクリーム煮に(^-^)☆
このレシピの生い立ち
南瓜と白菜ら両方を消費したくて、寒い日に食べたくなるクリーム煮を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4カット
  2. 南瓜 1/4カット
  3. 豚肉 100g
  4. しめじ 1/2pac
  5. バターまたはマーガリン 20g
  6. 薄力粉 大3
  7. 牛乳 300ml
  8. コンソメ顆粒 大2/3
  9. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    南瓜を一口大に切る。(ラップをして、電子レンジで柔らかくなるまで温めると時間短縮になります♪)

  2. 2

    白菜を4cm角に切り、芯と葉に分けておく。しめじは石突きを取ってほぐしておく。豚肉を一口大に切る。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、豚肉を焼く。豚肉の色が変わってきたら、南瓜、白菜の芯、しめじ、白菜の葉を順に加えて炒める。

  4. 4

    白菜の芯に火が通ってきたら、薄力粉を加えてよく混ぜる。
    (薄力粉の量は、具材全体に絡むぐらいが良いです。)

  5. 5

    牛乳を入れて混ぜ、蓋をして弱火で煮る。鍋底が焦げないようにときどき混ぜる。

  6. 6

    具材に火が通ったら、コンソメを加えて、ブラックペッパーで味を調えたら、出来上がり☆

コツ・ポイント

顆粒でなくコンソメブロックでも大丈夫です。他にえのき茸やエリンギなどのきのこ類、玉ねぎを入れても美味しいです。写真は大分煮詰まっていますが、牛乳の量を増やしてシチューのようにしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413
に公開
小さい子どもがいるので、料理は時間勝負!根菜、いも類は電子レンジで加熱するなど、時短レシピが多いです。只今、第2子妊娠中で、COOKPADで妊婦向けのヘルシーメニューを探しては作っています。厚揚げが大好きで、何かと厚揚げが登場します☆
もっと読む

似たレシピ