小麦粉と卵で作る手打ちクリームパスタ♪

パスタも家で作ると以外と簡単に出来ますし
お店で頂くのと変らない本格の味が楽しめます
このレシピの生い立ち
手打ちパスタは以前から作っておりましたが、ソースを作って置くと他の人が作るとき茹でて混ぜるだけなので便利かと!
小麦粉と卵で作る手打ちクリームパスタ♪
パスタも家で作ると以外と簡単に出来ますし
お店で頂くのと変らない本格の味が楽しめます
このレシピの生い立ち
手打ちパスタは以前から作っておりましたが、ソースを作って置くと他の人が作るとき茹でて混ぜるだけなので便利かと!
作り方
- 1
分量の粉は合わせてふるい、山形に置いて中央にくぼみを作り卵3個を割りいれ内側から混ぜていきます。
- 2
手でこねて、ある程度まとまったら台に移し、生地を内側に折っては手のひらで
押さえつけるようにしてこねていきます。 - 3
弾力がでるまで15分ほどこね、なめらかになったらボールに入れかたく絞ったぬれ布巾をかけ20分ほど休ませます。
- 4
因みに上手くこねあげた生地は切ってみると切り口が年輪のように見え、小さな穴があいています。
- 5
生地を半分にして軽く打ち粉をふった
台にのせて麺棒で伸ばし始めます。 - 6
ある程度伸びてきたところで台の端から生地を少したらしながらにすると生地の重みで伸ばしやすくなります。
- 7
生地を端から麺棒に巻きつけて、両手で生地を中央から端にこするようにして麺棒をころがしていきます
- 8
生地をさわって厚いところを伸ばすように何度か繰り返して約1㍉~2㍉(お好み)の厚さにして置きます
- 9
伸ばし終わった生地を5~6㌢幅に折って、端から7㍉巾に切り、パスタがくっつかないようにほぐし打ち粉をふって置きます
- 10
尚今回は量が多かった為パスタマシーン
を使ってのばしましたがこの場合捏ねるのは少なくて良いです - 11
マシーンなら切るのも簡単です♪
- 12
ここまで作って置くと冷蔵庫で2~3日
は大丈夫です。
冷凍すると1ヶ月は置けます - 13
深鍋にたっぷりのお湯を沸かしている間に簡単に電子レンジでホワイトソースを作ります。
- 14
ソース作りは耐熱のボールに分量のバターと牛乳をいれ電子レンジでバターが溶ける程度までかけ、混ぜ合わせます
- 15
分量の小麦粉を入れ混ぜ合わせ、もう1度レンジに入れ、600wで約4分かけてみて様子をみながらホワイトソースを作ります。
- 16
塩 こしょう ナツメッグで好みの味に調味します。
- 17
好みの具を適当な大きさに切り、オリーブオイルを入れたフライパンで炒め、ホワイトソースと混ぜ合わせます。
- 18
野菜、きのこの他
ツナ缶又は鮭缶の中骨入りなどを使うと一味違った美味しさです! - 19
お湯が沸騰してきたら塩大匙2を加え、パサタを入れほぐし吹きこぼれない様約14~15分茹て、ソースに混ぜて味を整えます。
- 20
こちらはトマトソースと合えたものです
生パスタは作り置きしておくと何時でも美味しく頂けます。
コツ・ポイント
切ったパスタがくっつかないようによくほぐして打ち粉をしておくと良いですね。
冷凍しておいたパスタは凍ったまま茹でますがその時はパスタがほぐれるのを確認して湯で時間は少し長く茹でます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆おっ作れる☆ニンジンのクリームパスタ ☆おっ作れる☆ニンジンのクリームパスタ
☆写真付☆黄昏色のクリームソースにやみつき(=゚ω゚)ノ家庭にある材料で手軽に、おしゃれ本格パスタをつくっちゃおう☆*: オトゥヌ -
シーフードミックスで簡単クリームパスタ! シーフードミックスで簡単クリームパスタ!
手軽なシーフードミックスを使ったワンパンパスタ!簡単なのに旨味がしっかり出て本格なお店の味がおうちでも楽しめます! あさぎ+ -
-
-
-
その他のレシピ