チヌの甘酢炒め

明石浦漁業協同組合 @akashiura
豚肉がなくても酢豚風に^^
刺身の残った白身と家庭の調味料で酢豚風甘酢炒め♪
このレシピの生い立ち
大きなチヌを1尾おろしたはいいけれど刺身ばかりじゃ食べ切れません。
半身は刺身で頂いて残りの半身は加熱調理して食べて見ましょう^^
塩焼き、チヌ飯も美味しいですし、唐揚げにして甘酢炒めもオススメです♪
家庭にある調味料でササッと中華風^^
チヌの甘酢炒め
豚肉がなくても酢豚風に^^
刺身の残った白身と家庭の調味料で酢豚風甘酢炒め♪
このレシピの生い立ち
大きなチヌを1尾おろしたはいいけれど刺身ばかりじゃ食べ切れません。
半身は刺身で頂いて残りの半身は加熱調理して食べて見ましょう^^
塩焼き、チヌ飯も美味しいですし、唐揚げにして甘酢炒めもオススメです♪
家庭にある調味料でササッと中華風^^
作り方
- 1
チヌの切り身は骨が残っていないかチェックし、軽く振り塩をして片栗粉をつけから揚げにする。
- 2
鍋にサラダ油を入れて熱し、カットしたナスと岩津ねぎをサッと炒め酒を加えてフタをし、2分程蒸す。
- 3
とろ火にしケチャップ、砂糖、塩、ごま油、酢を加え全体に絡むように和える。
- 4
火を止めて水溶き片栗粉を入れたあと全体になじませ、中火にしてとろみが出るまでそっと和える。
- 5
揚げたチヌを加え、サッと全体に絡めて出来上がり。
- 6
2018.5.12
「黒鯛」の人気検索で1位になりました!
コツ・ポイント
から揚げはたっぷりの油で揚げなくてもOK
片栗粉をまぶし、炒める時より少し多めの油で焼く感じ、途中で裏返しましょう
から揚げにしたチヌはくずれやすいので、最後に炒めた野菜と和えるときは大きくそっと和えてくずれない様に気をつけましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20248407