本格的!おいしいボロネーゼ♡

AYACHIN* @cookpad_ayachin
赤ワインの風味豊かな本格的なボロネーゼ。シンプルな美味しさ♡
このレシピの生い立ち
ミートソースのようなものはよく作りますが、本格的なボロネーゼは、そう言えばレシピにしていないなと思って。
本格的!おいしいボロネーゼ♡
赤ワインの風味豊かな本格的なボロネーゼ。シンプルな美味しさ♡
このレシピの生い立ち
ミートソースのようなものはよく作りますが、本格的なボロネーゼは、そう言えばレシピにしていないなと思って。
作り方
- 1
玉ねぎ、セロリ、人参をみじん切りにしておく。にんにくは、包丁の背で叩いてからみじん切りににしておく。
- 2
フライパンにオリーブ油(分量外、大2程度)とにんにくを入れてから火をつける。弱火で香りを出す。
- 3
そこに【1】の野菜を全て入れて、弱火寄りの中火でじっくりと炒める。
- 4
野菜がしんなりしてきたら、ひき肉を入れて焼き付けるように炒める。
ひき肉が焼けてきたら、赤ワインを加えて強火で加熱する。 - 5
3分程したら、◎を全て入れて弱火でコトコト20分程度煮込む。途中でたまにかき混ぜる。
- 6
水分がほとんどなくなる位まで煮たら出来上がり!
茹でたパスタと和えてください♪
コツ・ポイント
合い挽き肉は、豚ひき肉でもOK。
九州醤油がなければ、普通の醤油でOK。
塩麹は使うものによって塩気が違うので、味を見ながら入れてみてください。
最後にお好みでパルメザンチーズとドライパセリを♪
小分けにして冷凍保存もできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大絶賛♡本格スパゲティボロネーゼ 大絶賛♡本格スパゲティボロネーゼ
たまにはちょっと、腕まくり。じっくり炒めた野菜の甘み、肉の旨味、トマトの酸味が絡み合う濃厚ミートソースを生パスタと合わせた、本格ボロネーゼです。味は本格派、でも作り方はとっても簡単!お得なご馳走メニューです。 mizu♡cafe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20252984