伊達巻★バット21取型★

vのりっちv
vのりっちv @cook_40190663

オーブンで焼く伊達巻です。ミキサーかスライサーがあれば簡単!はんぺんを冷凍しておけば年中食べられます。
このレシピの生い立ち
買った伊達巻が甘すぎるし高いから自分で作ってみました。

伊達巻★バット21取型★

オーブンで焼く伊達巻です。ミキサーかスライサーがあれば簡単!はんぺんを冷凍しておけば年中食べられます。
このレシピの生い立ち
買った伊達巻が甘すぎるし高いから自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. はんぺん 1枚
  2. 5個
  3. きび砂糖 大さじ2
  4. 蜂蜜 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 濃口醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    バット21取型にオーブンシートを敷く。オーブン200度に余熱する。

  2. 2

    ミキサーかスライサーにはんぺん1枚を細かくちぎって入れ15秒ほど攪拌する

  3. 3

    卵5個を入れ、調味料全てを入れる。1分ほど攪拌する。

  4. 4

    ボウルに材料をザルで漉し、バットに流す際もザルで漉す。(合計2回漉す)

  5. 5

    余熱完了後200度で20分から25分焼く

  6. 6

    焼いた上面が巻き簾の下側になるように置き、包丁で3㎝幅ほどの切り込みを入れておく。

  7. 7

    手前から巻き、巻き終わったら両端、中央を輪ゴムでとめ2時間ほど冷ます。

  8. 8

    普通の巻き簾で巻いた伊達巻です。

  9. 9

    ★巻き簾を汚さない★巻き簾からはみ出すようにラップを敷く。手前側を巻き込む際、ラップが入り込まないように注意。

コツ・ポイント

鬼すだれがなければ普通の巻き簾でOK!どっちもないって時はラップでクルクル巻いてね〜はんぺんを冷凍して作る時は軽く解凍すればOK!伊達巻を作って冷凍しても美味しいです。バット21取型は960ml サイズ24×19.5×3.5で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
vのりっちv
vのりっちv @cook_40190663
に公開
数あるレシピの中…アクセスしていただきありがとうございます。m(_ _)m料理大好き♫食べる事は、もっと好きちょー簡単料理手抜き料理ばかりですがみて下さいね〜(^○^)
もっと読む

似たレシピ