冷凍豆腐の鶏ハンバーグ

にやむし
にやむし @cook_40259803

ごまがたっぷり入った和風のハンバーグです。
お弁当にも!
このレシピの生い立ち
鶏バーグ(我が家ではこう呼ぶ)はよく作るのですが、少しでもヘルシーにしたくて、食べごたえはそのままに、冷凍豆腐を加えました。

冷凍豆腐の鶏ハンバーグ

ごまがたっぷり入った和風のハンバーグです。
お弁当にも!
このレシピの生い立ち
鶏バーグ(我が家ではこう呼ぶ)はよく作るのですが、少しでもヘルシーにしたくて、食べごたえはそのままに、冷凍豆腐を加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5cmくらいのが15個
  1. 鶏ミンチ 250g
  2. 冷凍豆腐 130g(絞って60g)
  3. 長ネギ 1/2本
  4. ごま 大さじ1
  5. 1個
  6. 小さじ1
  7. 醤油 小さじ2
  8. ごま 小さじ1
  9. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐は130gくらいのものを冷凍、解凍してしぼったのが60gくらい。

  2. 2

    ボウルに材料全部を入れよく混ぜあわせる。

  3. 3

    フライパンに油を薄くひきスプーンを2つ使って丸く形を整えて並べる。
    直径5cm厚さ1.5cmくらいで15個できました。

  4. 4

    焦げ目が付いたら裏返して、ふたをして蒸し焼きにして火を通す。

  5. 5

    ふたをとり、焼き色が付いたら出来上がり!

  6. 6

    余ったらラップに包んで冷凍して、お弁当に入れたりしてます♪

  7. 7

    チキンハンバーグ人気検索トップ10入りありがとうございます!

コツ・ポイント

ミンチはむねとももを混ぜると美味しいです。
豆腐は冷凍せず水切りで大丈夫ですが、タネがちょっとゆるくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にやむし
にやむし @cook_40259803
に公開
最近よく食べる男の子と偏食女の子のママン(☆∀☆)
もっと読む

似たレシピ