*究極の餃子餡の作り方*

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

餃子の餡って 簡単なようで 微妙なさじ加減が 難しいですよね!味噌が 決め手です!
このレシピの生い立ち
昔は、作る度に味が まちまちで それを解消するために 色々と考え たどり着きました。今では、毎回  
安定した味で 大満足です。

*究極の餃子餡の作り方*

餃子の餡って 簡単なようで 微妙なさじ加減が 難しいですよね!味噌が 決め手です!
このレシピの生い立ち
昔は、作る度に味が まちまちで それを解消するために 色々と考え たどり着きました。今では、毎回  
安定した味で 大満足です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子100個分
  1. 豚ひき肉 300g~
  2. キャベツ 3/4玉~1玉(1000g)
  3. 塩(キャベツの塩) 小さじ1杯程度
  4. ニラ 1束
  5. 調味料
  6. ★生姜 大きめの1片
  7. ★にんにく 2片
  8. ★醤油 大さじ1杯
  9. ★味噌 大さじ1杯
  10. ★砂糖 大さじ1杯
  11. ★酒 大さじ1杯
  12. ★オイスターソース 大さじ1/2杯
  13. ごま 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    まず最初にキャベツを手切りで荒くみじん切りにします。かなりの粗めです。食べたときの食感が いいですよ~

  2. 2

    キャベツをザルに移して塩を振り 手で 水分が 出るまで 揉み込みましょう。30分ほど放置します!

  3. 3

    続いて 生姜を粗みじん切りにします。←ここも譲れません。生の生姜を是非 使ってください!旨さが 違います!

  4. 4

    にんにくをすり下ろします。ここでも なるべく チューブなどを使わず 生のにんにくを作ってくださいね(^-^)

  5. 5

    ニラを 大ざっぱに ザクザク切ります。

  6. 6

    ひき肉に味を付けます。大きめのボールにひき肉を入れ ★の材料 調味料を全て入れたら粘りが出るまでしっかり混ぜます。

  7. 7

    こんな感じです(^-^)

  8. 8

    キレイに混ぜたら 先ほど切ったニラを上に乗せてラップをして冷蔵庫で寝かせます。
    この時 ニラとひき肉は、絶対に混ぜません

  9. 9

    キャベツの水分が 抜けたところで ふきん(我が家では、餃子用に1枚用意してあります。)を広げ 塩もみしたキャベツを入れる

  10. 10

    これを包んで 思いっきり 雑巾絞り?(笑)をしてパラパラにします!

  11. 11

    パラパラになったキャベツは、ひき肉の入ったボールに移します。混ぜません。
    包む寸前にさっくり混ぜますよ~

コツ・ポイント

キャベツ ニラ 生姜は、粗くみじん切りに~
味噌 砂糖を入れるのが ポイントです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ