大葉入りチンジャオロース丼

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
チンジャオロースレシピ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

大葉入りチンジャオロース丼

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
チンジャオロースレシピ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 大葉(青じそ) 10枚(10g)
  2. 牛もも肉 80g
  3. ピーマン 2個
  4. ゆでたけのこ 50g
  5. 目玉焼き 2個
  6. ご飯 茶碗2杯分
  7. 大葉農家さんがつくった大葉ノンオイルドレッシング 大さじ2
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. サラダ油・ごま 各大さじ1
  10. (牛肉下味)
  11. とき卵 1/3個分
  12. 塩・こしょう 各適量
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. 大葉農家さんがつくった大葉ノンオイルドレッシング 大さじ1
  16. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    大葉は1㎝幅の太めの千切り、牛肉は5㎜幅に切り、たけのことピーマンも細切りにしておく。

  2. 2

    牛肉は、塩・こしょう・酒・大葉ドレッシングをよく揉み込み、溶き卵と片栗粉を加え、なじんだらサラダ油をからめておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて温め、②を加えて、色が変わったらピーマンとたけのこを加えてさらに炒める。

  4. 4

    大葉ドレッシングとオイスターソースを加え、最後に大葉を加え、ごま油で香りをつける。

  5. 5

    丼ぶりにごはんを盛り、④をのせて目玉焼きをのせる。

コツ・ポイント

たくさんの調味料が必要なチンジャオロースですが、大葉ドレッシングを使うとあとはオイスターソースのみで仕上げることができ、とても便利です。牛肉の下味にサラダ油を加えることにより、肉汁が閉じ込められ、炒める時もばらけやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ