エビのスパイスカレー

むしやむしや
むしやむしや @cook_40235641

ネットで購入したスパイス5種セットにシナモンを追加して作った海老カレーです。
このレシピの生い立ち
スパイスカレーにハマっていて、チキンカレーや豆カレーを作っていたのですが、シーフードも食べたくなって魚介スープではなくチキンスープで作ってみました。

エビのスパイスカレー

ネットで購入したスパイス5種セットにシナモンを追加して作った海老カレーです。
このレシピの生い立ち
スパイスカレーにハマっていて、チキンカレーや豆カレーを作っていたのですが、シーフードも食べたくなって魚介スープではなくチキンスープで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. 玉ねぎ 大2〜3個
  2. にんじん 中1/2個
  3. 冷凍むきエビ 250g
  4. じゃがいも 2個
  5. 1000ml
  6. にんにくチューブ 5〜6cm
  7. しょうがチューブ 7〜8bcm
  8. ★クミン 小3
  9. ★コリアンダー 小3
  10. ★ターメリック 小3
  11. ★カイエンペッパー 小1
  12. ★シナモン 少々
  13. 固形チキンスープの素 4個
  14. トマトジューストマト缶でも) 150ml〜
  15. 牛乳または豆乳 150ml
  16. ヨーグルト 大3
  17. はちみつ 大3
  18. ラムマサラ 小1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・にんじん・じゃがいも をみじん切りにします。
    じゃがいも は粗めでOK

  2. 2

    分量外のバターまたはサラダ油で①をじっくり炒めます。(弱〜中火)
    今回はブロッコリーの茎も入れてます。

  3. 3

    ひたすら混ぜ続けるのではなく、他の作業をしながら時々混ぜる程度で大丈夫です。

  4. 4

    ★のスパイスを合わせておきます。

  5. 5

    野菜に火が通りしんなりしたら④のスパイスとにんにく&生姜を入れて1分ぐらい炒めます。

  6. 6

    水とコンソメキューブを入れ、時々アクを取りながら10〜20分煮ます。

  7. 7

    トマトジュースまたはトマト缶を入れます。
    今回はカットトマト缶を1缶投入しました笑

  8. 8

    今回使用した冷凍むきエビ

  9. 9

    むきエビ・ヨーグルト・はちみつを入れエビに火を通します。

  10. 10

    ガラムマサラを入れて完成です。

  11. 11

    十五穀米を入れたライスで。
    通常白米2〜3合に1袋ですが、白米4合に1袋で炊きました。

コツ・ポイント

水洗い不要の冷凍むきエビを使用したのでドリップごと投入!
コッテリ系がよかったら水を7〜8割にするといいです。
辛味はカイエンペッパーやガラムマサラで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むしやむしや
むしやむしや @cook_40235641
に公開

似たレシピ