精進スパイスカレー

DaienRyowa
DaienRyowa @cook_108206990

5種類のスパイスで作る本格スパイスカレーの精進バージョン。野菜をふんだんに使い、油は少なめ。ヘルシーダイエット料理!

このレシピの生い立ち
スパイスブームに乗っかって作ってみました。神戸スパイスというネットショップで今回使った5つのスパイスが格安で購入可能です。
神戸スパイス https://kobe-spice.jp/shopdetail/000000002625/

精進スパイスカレー

5種類のスパイスで作る本格スパイスカレーの精進バージョン。野菜をふんだんに使い、油は少なめ。ヘルシーダイエット料理!

このレシピの生い立ち
スパイスブームに乗っかって作ってみました。神戸スパイスというネットショップで今回使った5つのスパイスが格安で購入可能です。
神戸スパイス https://kobe-spice.jp/shopdetail/000000002625/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 1本
  2. キャベツ 1/4個
  3. 木綿豆腐 2丁
  4. ④ガラムマサラ 小さじ2
  5. ⑤コリアンダー 小さじ2
  6. ⑥クミン 小さじ2
  7. ⑦ターメリック 小さじ1
  8. ⑧チリペッパー 小さじ1
  9. ⑨塩 小さじ2
  10. カットトマト缶 1缶
  11. 400ml
  12. ※④~⑧のスパイスが無ければ、市販のカレー粉(大さじ3)でも代用可能。

作り方

  1. 1

    人参とキャベツをみじん切りにする。フライパンに油をしき、強火でまず人参を炒める。

  2. 2

    人参がやわらかくなるまで火が通ったら、キャベツを投入。同様にじっくり炒める。

  3. 3

    強火で炒めるため、焦げないよう適宜水を加えながら柔らかくなるまで炒める。

  4. 4

    木綿豆腐も同時に別のフライパンに油をしき、強火で炒める。炒めながら形を崩していく。

  5. 5

    豆腐から相当な水気が出るが全て蒸発して、炒り豆腐の状態になるまで炒める。

  6. 6

    炒めた具材と、④~⑨の調味料を全て加えて、炒めながら全体にスパイスをなじませる。

コツ・ポイント

本来はたくさんの油を使って、弱火でじっくりと具材を炒めていくけど、ヘルシーさと時短のために少量の油で強火で具材を炒めていきます。こげないようにかき混ぜながら作って下さい。子供向けには、チリペッパーを半分くらいにしてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DaienRyowa
DaienRyowa @cook_108206990
に公開
新潟県十日町市 曹洞宗 鶏足山 洞泉寺の副住職。傍らで臨床心理士、公認心理師としても活動。曹洞宗大本山永平寺での修行時代は大庫院(だいくいん:料理係)に配属。修行経験を基に、精進料理のレシピを提案。洞泉寺ホームページ、仏教や心理学にまつわるブログを運営。〇洞泉寺ホームページ https://ktmskrn1.wixsite.com/tosenji〇ブログ:仏教と心理学のはなし https://daienryowa.hatenablog.com/archive/2024
もっと読む

似たレシピ