イワシのコンフィ☆小さいストウブde

yotti♪
yotti♪ @cook_40146581

お買い得なイワシをみつけたら、
とりあえず簡単にオイルで煮ておいて、
そのままでも、アレンジしても☆
このレシピの生い立ち
サルボ恭子先生のレシピがとてもおいしそうで、参考にさせて頂き自分の作りやすい分量手順にし、まとめてさせていただきました。

イワシのコンフィ☆小さいストウブde

お買い得なイワシをみつけたら、
とりあえず簡単にオイルで煮ておいて、
そのままでも、アレンジしても☆
このレシピの生い立ち
サルボ恭子先生のレシピがとてもおいしそうで、参考にさせて頂き自分の作りやすい分量手順にし、まとめてさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆イワシ
  2. 頭と内臓をとったもの 今日は小さいもの8匹
  3. ☆お塩
  4. (臭みをとり旨味をます) 適量
  5. オリーブオイル 今日は50cc程
  6. ☆ニンニク 一片くらい
  7. ☆好みのハーブ 今日はローリエ
  8. (唐辛子)

作り方

  1. 1

    頭と内臓をとったイワシを洗う。(50℃のお湯で洗いました)
    ザルにあげ、塩を両面にふる。(やや多めに)

  2. 2

    30分程経過すると、水気がでてきます。くさみをとるため、よく拭きとります。

  3. 3

    イワシを並べ、ニンニク、好みのハーブをのせ、オリーブオイルをまわしかける。
    オイルの量はお好みで。

  4. 4

    弱火にかける。2~3分でふつふつしたら、蓋をし、一番火を弱くし、30分程したら、火を消して冷めるまでそのまま。

  5. 5

    ふきとっても最初のお塩はわりと効いています。
    減塩志向で新鮮なら、薄塩でいいのかも。

  6. 6

    アレンジ~
    パスタにオイルごとあえただけ
    小さいイワシなら骨ごと食べれると思うんですが。(気をつけてね)

コツ・ポイント

オイル煮なので、温度があがりすぎないようにします。
ストウブならイワシがオイルに浸ってなくても出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yotti♪
yotti♪ @cook_40146581
に公開

似たレシピ