ごろごろポテトサラダ 圧力鍋二段調理

koyume
koyume @cook_40079028

つぶさないポテトサラダ。
圧力鍋の二段調理で簡単にできちゃいます。
お芋の味がしっかりしてやめられないのです。
このレシピの生い立ち
じゃがいも、人参、ゆで卵
別々に茹でるのが面倒で圧力鍋の二段調理してみたら、簡単で早くて美味しくなった!

ごろごろポテトサラダ 圧力鍋二段調理

つぶさないポテトサラダ。
圧力鍋の二段調理で簡単にできちゃいます。
お芋の味がしっかりしてやめられないのです。
このレシピの生い立ち
じゃがいも、人参、ゆで卵
別々に茹でるのが面倒で圧力鍋の二段調理してみたら、簡単で早くて美味しくなった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4つ
  2. 2つ
  3. 人参 1/2本
  4. 胡瓜 1本
  5. 玉ねぎ 1/2玉
  6. 塩(or塩こしょう) 小1〜2
  7. マヨネーズ 大2
  8. レモン 1/2個

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦に薄ーくスライス、胡瓜は皮を軽くむき、縦に割ってタネを取り斜め薄切りし、塩をふり軽く揉み込んでおく

  2. 2

    卵を冷蔵庫から出して常温にする
    じゃがいもはよく洗う
    人参は皮をむいて3mmほどにスライスしラップにくるむ

  3. 3

    圧力鍋にジャガイモを入れ半分浸かる程度の水を入れる。

  4. 4

    上段にオーブンペーパーを敷き、卵と人参を乗せる

    卵の殻はサルモネラ菌、消毒液が怖いので他の材料に触れないように

  5. 5

    蓋をして加熱。
    ピンが上がって10分も経てばOK、火を止めてピンが下がるまで待つ

    写真は蓋を開けたところ

  6. 6

    ジャガイモの皮を手でむき、4〜6つにゴロゴロと切り分ける
    卵の殻をむき、縦に6つ割にする

  7. 7

    胡瓜と玉ねぎの水気を絞り、すべてをボールに入れ、マヨネーズとレモン汁をかける

  8. 8

    箸やフォークで卵が軽く崩れるよう意識しながら全体を混ぜて完成

    ※写真は1.5倍量で作っています

コツ・ポイント

暖かいうちに混ぜましょう
混ぜる時、適度にジャガイモや卵を崩すようにして全体が馴染んだらOK

塩は玉ねぎと胡瓜に強めに効かせるので他では加えません

お好みでドライオニオン、ブラックペッパー、ブロックチーズ、かりかりベーコンを加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koyume
koyume @cook_40079028
に公開

似たレシピ