ひじき煮リメイク!いんげんつくね

MAIちゅん☆ @cook_40051405
余ったひじき煮をリメイク!
もう一品にも、お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
作り置きしたひじき煮で違うものを作りたくていんげんを軸につくねにしてみました!
作り方
- 1
挽き肉とひじき煮を混ぜ合わせます
- 2
いんげんを茹でて半分に切ります
- 3
半分に切ったいんげんを3本ずつ取って作り方1の挽き肉で包みます
- 4
フライパンに並べて焼きます
- 5
途中フタをして蒸し焼きに
- 6
転がして焼き目を付けて火を通します
- 7
火が通ったらすき焼きのたれを絡めて出来上がり
コツ・ポイント
挽き肉は鶏でもOK!
卵黄を絡めても美味しいですよ。
似たレシピ
-
ひじきの煮物リメイク!鶏ミンチでつくね♡ ひじきの煮物リメイク!鶏ミンチでつくね♡
残ったひじきの煮物をミンチに混ぜて焼くだけ♡栄養たっぷりでお子さまにも!冷凍しておけばお弁当に♡ ♡海猿の嫁ちゃん♡ -
-
-
-
-
-
-
-
ひじきの煮物2段活用、混ぜご飯&つくね ひじきの煮物2段活用、混ぜご飯&つくね
ひじきの煮物をするときは我が家は毎回2段活用、作った日は焚きたてご飯にまぜて、次の日は鶏ミンチとまぜてつくねに☆ さつま☆るん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257130