れんこんのソース味きんぴら

母ぶーぶー
母ぶーぶー @cook_40096522

ちょっと変わったソース味のきんぴらです。
このレシピの生い立ち
小さい時に母が良く作ってくれて、醤油味より気に入っていました。娘も大好きですし簡単なので私も良く作っています。

れんこんのソース味きんぴら

ちょっと変わったソース味のきんぴらです。
このレシピの生い立ち
小さい時に母が良く作ってくれて、醤油味より気に入っていました。娘も大好きですし簡単なので私も良く作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 10㎝
  2. 豚バラ薄切り肉 50g
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 調味料
  5. ウスターソース 大さじ1.5
  6. オイスターソース 大さじ1/2
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    れんこんは薄切りにし、3分茹でてザルに上げておく。

  2. 2

    豚バラ肉を2㎝幅に切り、フライパンを温めサラダ油を入れ炒める。

  3. 3

    豚バラ肉の色が変わったら、①のれんこんを入れ5分くらい炒める。

  4. 4

    ③に調味料を入れ全体に味が付くように炒める。

コツ・ポイント

※れんこんと牛肉でも美味しいです。
※他の野菜等入れない方がれんこんが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
母ぶーぶー
母ぶーぶー @cook_40096522
に公開
ぶーぶー一家の食事担当です。メニューに困ったらいつもクックパッドに助けてもらってます。
もっと読む

似たレシピ