胃腸にやさしい七草粥

Fujiレシピ @fuji_6116_cookpad
七草はいわば日本のハーブ。せりには鉄分、ナズナには解熱作用、ハコベラはミネラル豊富。様々な効能があります。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピです。
胃腸にやさしい七草粥
七草はいわば日本のハーブ。せりには鉄分、ナズナには解熱作用、ハコベラはミネラル豊富。様々な効能があります。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピです。
作り方
- 1
胚芽米を研ぎ、土鍋に水と大麦(押麦)とともに入れ、加熱をし、沸騰したら弱火で30分程度炊く。
- 2
吹きこぼれそうになったら、蓋を少しずらして蒸気を逃す。
- 3
七草を細かく刻む。
- 4
お粥が炊き上がる少し前に、3(七草)と塩を加える。
- 5
出来上がったら全体を混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
お正月の食べ過ぎでフル回転していた胃腸をお粥で休ませましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257663