作り方
- 1
じゃが芋は、皮をむき芽を取り一口大に切る。玉葱は1㎝幅の櫛切り。パプリカは、一口大。枝豆は下茹でしたもの。
- 2
フライパンに、ごま油・玉葱・豚肉を入れ炒める。
- 3
豚肉の色が変わったら、じゃが芋・甜麺醤を入れ、さらに炒め合わせる。
- 4
水・白みそを入れ、沸騰したら、パプリカを入れて、落し蓋をして、弱火で7~8分煮る。
- 5
じゃが芋がやわらかくなったら火を止め、きな粉・枝豆を入れて、器に盛り付け出来上がり。
- 6
こんな感じで、お弁当の1品に!!
ご飯の上に乗せているのは、レンチン卵そぼろ!作り方➡レシピID : 19883694
コツ・ポイント
最後に、火を止めてきな粉を入れるのがポイントです。旨味が増し、トロミと風味が良い感じになりますよ。
作って、冷蔵庫で3~4日、日持ちしますよ
似たレシピ
-
肉じゃが風?「高野豆腐と根菜の味噌煮」 肉じゃが風?「高野豆腐と根菜の味噌煮」
肉じゃが作ろうと思ったけど、大根残ってるし、ついでに高野豆腐いれちゃえ!みたいなレシピ。でも、美味しかった~。 おやや★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258436