鮭の中骨缶とケールの玄米チャーハン

movinow @cook_40279003
鮭の中骨缶とケールを使った簡単なチャーハンです。
このレシピの生い立ち
手軽に作れて、カロリーだけではなく、栄養素的にも満足できるチャーハンです。
鮭の中骨缶とケールの玄米チャーハン
鮭の中骨缶とケールを使った簡単なチャーハンです。
このレシピの生い立ち
手軽に作れて、カロリーだけではなく、栄養素的にも満足できるチャーハンです。
作り方
- 1
- 2
ケールを軽く下茹でします。冷水にとり、よくしぼって刻みます。
- 3
鮭の中骨缶は汁をきっておきます。
長ねぎはみじん切りにします。 - 4
中華鍋にサラダ油を熱し、卵、レンジで温め直した玄米ご飯を加えます。
- 5
お玉の背を使って、ご飯を鍋肌に押しつけるようにして炒めていきます。ご飯がほぐれてきたら鮭の中骨缶を加えます。
- 6
ケールとみじん切りしにした長ねぎを加え、軽く炒め合わせます。
- 7
胡椒を挽き、味をみて必要であれば塩をしてできあがりです。
- 8
コツ・ポイント
ケールは軽く下茹でして、炒めず、最後に合わせるだけで仕上げます。
似たレシピ
-
-
-
【保存食の定番缶詰で作る】焼鳥炒飯 【保存食の定番缶詰で作る】焼鳥炒飯
焼き鳥の缶詰を使った簡単な炒飯です。家に眠っている焼き鳥の缶詰ありませんか?それさえあれば、お手軽ランチが作れます! ★ガンガン★ -
-
-
-
お手軽、焼きめがポイント 鮭炒飯(さけチャーハン) お手軽、焼きめがポイント 鮭炒飯(さけチャーハン)
ご飯が残っちゃった。じゃ、炒飯でもつくろうかと。鮭とナンプラー(タイの魚醤)の相性がとてもよい味わいを出します。 しりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258600