鮭の中骨缶とケールの玄米チャーハン

movinow
movinow @cook_40279003

鮭の中骨缶とケールを使った簡単なチャーハンです。
このレシピの生い立ち
手軽に作れて、カロリーだけではなく、栄養素的にも満足できるチャーハンです。

鮭の中骨缶とケールの玄米チャーハン

鮭の中骨缶とケールを使った簡単なチャーハンです。
このレシピの生い立ち
手軽に作れて、カロリーだけではなく、栄養素的にも満足できるチャーハンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鮭の中骨缶 1缶
  2. ケール 100g
  3. 1個
  4. 長ねぎ 3cm
  5. 冷やご飯玄米 150g
  6. 塩、胡椒 少々
  7. サラダ油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1
  2. 2

    ケールを軽く下茹でします。冷水にとり、よくしぼって刻みます。

  3. 3

    鮭の中骨缶は汁をきっておきます。
    長ねぎはみじん切りにします。

  4. 4

    中華鍋にサラダ油を熱し、卵、レンジで温め直した玄米ご飯を加えます。

  5. 5

    お玉の背を使って、ご飯を鍋肌に押しつけるようにして炒めていきます。ご飯がほぐれてきたら鮭の中骨缶を加えます。

  6. 6

    ケールとみじん切りしにした長ねぎを加え、軽く炒め合わせます。

  7. 7

    胡椒を挽き、味をみて必要であれば塩をしてできあがりです。

  8. 8

コツ・ポイント

ケールは軽く下茹でして、炒めず、最後に合わせるだけで仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
movinow
movinow @cook_40279003
に公開
note でも発信しています。https://note.com/movinow
もっと読む

似たレシピ