人参のおから炒り煮

mokomokon @cook_40050118
他の料理で残ったおから50gを使って、一品副菜を作ってみました~(^^♪
このレシピの生い立ち
おからが少しだけ残ってしまったので、家にある材料で出来る料理を考えました。
人参のおから炒り煮
他の料理で残ったおから50gを使って、一品副菜を作ってみました~(^^♪
このレシピの生い立ち
おからが少しだけ残ってしまったので、家にある材料で出来る料理を考えました。
作り方
- 1
人参1本は皮をむいて斜め輪切りにしてから、千切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱し、香りがたったら中火で人参を炒める。
- 3
油が全体にまわったところでおからを投入。箸でほぐしながら全体に混ぜる。
- 4
おからがかるくまざったところでシーチキンも入れてよく炒める。
- 5
おから・シーチキンが混ざったところで、だし醤油と酒で味付けをする。最後に白ごまをふって出来上がり。
コツ・ポイント
味つけはお好みで♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
煮物のお汁で「おからの炒り煮」 煮物のお汁で「おからの炒り煮」
おからの炒り煮って、卯の花なんて言い方もするけど、なんとなく、卯の花って言うと、具が少なくって、ほんの箸休め程度に食べるものって感じちゃう。こうやって、具をいっぱい入れて炒り煮にすると、普通のおかずとしてもりもり食べられますよ!ちあき.
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20259346