小さなどら焼ちゃん

natsu_max2
natsu_max2 @cook_40056238

可愛いサイズの小さめのどら焼です。
このレシピの生い立ち
小さいサイズで可愛いどら焼きにしました。
色々な餡子で作って楽しめます。

小さなどら焼ちゃん

可愛いサイズの小さめのどら焼です。
このレシピの生い立ち
小さいサイズで可愛いどら焼きにしました。
色々な餡子で作って楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 砂糖(上白糖) 100g
  2. (L) 1個
  3. タンサン 小1/2
  4. 蜂蜜 10g
  5. 80cc
  6. 薄力粉(ふるっておく) 120g
  7. お好みの餡子 200g

作り方

  1. 1

    ボールに砂糖・卵・タンサン・蜂蜜を入れてホイッパーでかき混ぜます。水を半分加えたら薄力粉を加え残りの水を加えます。

  2. 2

    フライパンを温めサラダ油を入れてペーパーでさっとふいて小さいお玉1杯を中心をずらさないように流します。

  3. 3

    表面がプツプツしてきて焼き面にいい色が付いたら竹串で箸を持ち上げてひっくり返し焼きます。20枚焼きます。

  4. 4

    焼きあがったら布巾の上に並べて乾燥しないようにふんわりラップをかぶせます。

  5. 5

    餡子を10等分にしてはさみます。

コツ・ポイント

■生地は20分ほど休ませてから使ってます。
■フライパンの火は中火より少し弱め。
■焼く前にフライパンの底をさっとぬれ布巾で冷やすと焼き色がきれいにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
natsu_max2
natsu_max2 @cook_40056238
に公開
気ままな主婦のKitchenキッチンに立っていいる時間がとても好きな私お料理は普段使いのおかずのレシピ。お菓子作りが大好きなので家庭でも作りやすいものを公開しています。私の備忘録。
もっと読む

似たレシピ