オレンジとイチジクのショコラケーキ

大好きなドライイチジクがごろごろと入ったオレンジ風味の濃厚なショコラケーキです♪
このレシピの生い立ち
家にあったセミドライイチジクを使って作りました♪
また冷凍庫に残っていたオレンジピールも使い切りました(^^;
オレンジとイチジクのショコラケーキ
大好きなドライイチジクがごろごろと入ったオレンジ風味の濃厚なショコラケーキです♪
このレシピの生い立ち
家にあったセミドライイチジクを使って作りました♪
また冷凍庫に残っていたオレンジピールも使い切りました(^^;
作り方
- 1
セミドライイチジクを半分に切って器に入れ、グランマニエをひたひたになるくらい加えて一晩おく。
- 2
①を使用するときは、半分に切った大き目の物をトッピング用に8個取っておく。
- 3
ボウルに卵白を入れ泡立て、きび糖を3回に分けて加え、しっかりとしたメレンゲを作る。
- 4
別のボウルにバターを入れハンドミキサーでクリーム状にし、きび糖を加えて白くもったりするまですり混ぜる。
- 5
④に卵黄を一つずつ加えて分離しないようにしっかり泡立て、白っぽくなるまでよく乳化させる。
- 6
40℃位に温めた牛乳も加え混ぜ、マーマレードも加えて混ぜ合わせる。
- 7
⑥に振るっておいた粉類の1/3量を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせ、メレンゲの1/3量を加えてよく混ぜ合わせる。
- 8
残りの2/3もそれぞれ交互に2回に分けて加えさっくりと混ぜ合わせ、①のイチジクとオレンジピールも加えてさっくりと混ぜる。
- 9
⑦に漬け汁のグランマニエを加えて艶が出るまでさっくりと混ぜ合せ、クッキングシートを敷いた型に流し込み表面を平らに均す。
- 10
半分に切った①のトッピング用の8個のイチジクを、⑨の上に切り口を上にして均等にならべる。
- 11
⑨を180℃のオーブンで25~30分ほど焼く。
(時間は調節してください) - 12
焼き上がったら少し高いところから落として焼き縮みを防ぎ、網の上の乗せグランマニエをたっぷりと塗る。
- 13
完全に冷めたらココアパウダーを振って出来上がり。
- 14
※ラップに包んでその上からアルミホイルで包み、3日ぐらい経ってから食べることをお勧め♪
ココアパウダーはいただく直前に!
コツ・ポイント
工程⑨で、生地に艶が出るま混ぜ合わせるとしっとりとした生地ができます。
生地はさくっと混ぜただけだと、ホロホロと崩れるような感じに焼きあがります。
お好みですがマフィンやクッキーなどにお勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ