春菊のきなこ和え

まゆのレシピ☆
まゆのレシピ☆ @cook_40248448

きなこが残ったときに、春菊をきなこ和えに
きなこもなかなかあいますよー
このレシピの生い立ち
きなこ残ったときに

春菊のきなこ和え

きなこが残ったときに、春菊をきなこ和えに
きなこもなかなかあいますよー
このレシピの生い立ち
きなこ残ったときに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 一束
  2. きなこ 5gほど
  3. 醤油 大さじ1(おこのみで)
  4. 砂糖 大さじ1(おこのみで)

作り方

  1. 1

    春菊は水で洗って、ゴミを取り除く

    茎の部分はかたいので、少し切り落とし捨てる

    あとは、4cmほどに、切っておく

  2. 2

    春菊を沸騰したお湯に入れて、湯掻く

    先に根元部分のかたいとこを

    いれ、少しして、葉の部分を

    いれる。

  3. 3

    根元部分がやわらかくなれば

    ザルにゆでこぼし

    水にさらし、アクをぬく。

    手でかたく絞り

    ボールに入れておく

  4. 4

    きなこ、砂糖、醤油をいれ

    まぜれば完成

コツ・ポイント

春菊は茎の部分がかたいので、先に入れてやわらかく湯掻く

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆのレシピ☆
まゆのレシピ☆ @cook_40248448
に公開
お菓子作り。料理好きで、暇があればデコってみたり仕事は大手給食会社の栄養士。基本的に、仕事では応援に行った時にしか調理はしませんが、料理は楽しい♪仕事では、きちんと計量しますが自宅ではお菓子作り以外は計りません(笑)よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ