冬瓜の酢味噌和え
さっぱりしててお酒のあてにもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
大量の冬瓜をもらったので生でも食べてみたくて作りました♪
作り方
- 1
冬瓜の皮を分厚く剥いて食べやすい細さに切り、塩でもんでしばらく(5分10分位)置く
- 2
塩で揉んで置いといた冬瓜を水でさっと洗い流して水気を切り、味噌、砂糖、お酢を混ぜたのに入れ、和えて盛り付けたら完成♪
コツ・ポイント
酢味噌はお好みで調節してください!カラシをいれてカラシ酢味噌にしても美味しいですよ(о´∀`о)
似たレシピ
-
-
-
冬瓜とアスパラの酢みそ和え 冬瓜とアスパラの酢みそ和え
果肉が柔らかく淡白な冬瓜(トウガン)をつかったみそ和えです。冬瓜はカリウムが多く含まれ、高血圧、むくみ改善にも効果的です。当院広報誌「おもいやり」に掲載されたレシピです。 藤枝市立総合病院 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20262506