ショートケーキ 季節のフルーツ

基本のスポンジで自由にアレンジしてね。
このレシピの生い立ち
その時に旬なフルーツや家にあるフルーツを使ってみんなが大好きな生クリームたっぷりのショートケーキを作ります。思い立ったら作れるように、生クリームは常備してます。計量準備から出来上がりまで1時間ちょっとで出来るお手軽さがいいです。
ショートケーキ 季節のフルーツ
基本のスポンジで自由にアレンジしてね。
このレシピの生い立ち
その時に旬なフルーツや家にあるフルーツを使ってみんなが大好きな生クリームたっぷりのショートケーキを作ります。思い立ったら作れるように、生クリームは常備してます。計量準備から出来上がりまで1時間ちょっとで出来るお手軽さがいいです。
作り方
- 1
オーブンを160℃で余熱しておく。フライパンに水を入れ沸騰しない程度に温めておく。耐熱容器に入れたバターを湯煎する。
- 2
薄力粉はふるっておく。
卵をハンドミキサーにかける。最初に卵白を切ってから砂糖を入れ高速で混ぜる(10分ぐらい)。 - 3
卵と砂糖がもったりとなったらふるっておいた薄力粉を再度ふるい入れる。
- 4
ゴムべらでボールの底までしっかり混ぜ合わせます。
- 5
湯煎したバターを回し入れます。4と同様で、全体を混ぜ合わせます(薄力粉ほど沢山混ぜなくてOK)。
- 6
生地を型に流しいれます。
- 7
台にタオルを敷き、上から2回ほど落として小さい空気を抜きます。トントンと。
- 8
160℃で30分程焼き、竹串(楊枝でも十分)で生地がついてこないのを確認。クッキングシートを外し、冷めたら2等分にする。
- 9
冷めたシロップをはけでうつ。端が乾きやすいのでたっぷりと。2枚両面にうちます。
- 10
下になる生地に生クリームを伸ばします(生クリームの1/3ほど使用)。スライスしたフルーツを並べ、上の生地を重ねます。
- 11
上の生地に生クリームの1/3を伸ばし、全体に残りの1/3を使いデコレーションします。できあがり。
コツ・ポイント
最初の準備で、型にクッキングシートをひいておきます。シロップは混ぜて電子レンジで1分ぐらい加熱します(三温糖を使用)。スポンジを焼いている間に生クリーム、フルーツをカットし水分を拭いておきます。
似たレシピ
-
簡単ショートケーキ 〜季節のフルーツで〜 簡単ショートケーキ 〜季節のフルーツで〜
最後までハンドミキサーでとても簡単なのに、絶対失敗しません!しっとりきめ細かいスポンジができます(・∀・) ちびぽこ先生 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ