離乳食後期 ひじき入り具沢山ハンバーグ

チビそうママ
チビそうママ @cook_40288997

離乳食の作り置きレシピ。お好みで、玉ねぎ、ほうれん草、れんこんなど入れてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグ大好きな息子のために。
一人で食べたがるので、フォークで食べやすいようにしました。

離乳食後期 ひじき入り具沢山ハンバーグ

離乳食の作り置きレシピ。お好みで、玉ねぎ、ほうれん草、れんこんなど入れてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグ大好きな息子のために。
一人で食べたがるので、フォークで食べやすいようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15〜25個
  1. 鶏ひき肉 約300
  2. 豆腐 ひき肉と同量
  3. ひじき 戻した状態で大2
  4. 人参 1/2
  5. ミックスベジタブル お好みで
  6. 片栗粉 大1〜 好みで
  7. 少量
  8. 塩、醤油、粉末だし お好みで

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻し、その間に人参を小さくサイコロ状に切っておく。
    人参は耐熱容器に入れて、レンジ600wで1分加熱。

  2. 2

    水で戻したひじきをザルにあげ、包丁で小さく刻む。

  3. 3

    ボールにひき肉、人参、豆腐、ひじき、ミックスベジタブルを入れて混ぜる。
    ※お好みで醤油、塩、粉末だしを少量入れても可

  4. 4

    片栗粉を入れ、好みの硬さを調整する。

  5. 5

    油を少量ひいて、好みのサイズに丸めたあと弱火でゆっくりと火を通す。
    小さいため、強火にすると焦げてしまうので注意。

  6. 6

    両面に軽く焼き目をつけたら完成。
    冷ました後、我が家は冷凍して食べる分だけ解凍しています。

コツ・ポイント

片栗粉で硬さを調整して下さい。
豆腐とひき肉の割合次第では硬くも柔らかくもなるので好みで割合を変えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チビそうママ
チビそうママ @cook_40288997
に公開
マイペースに子育てを頑張るママです。よろしくお願います。
もっと読む

似たレシピ