【男の料理】余った春菊で絶品炒飯

こてらさん
こてらさん @cook_40045291

余った春菊を手軽に消費!
簡単で美味い和風炒飯
このレシピの生い立ち
邪魔な春菊を美味しく食べるシリーズ第2弾です。

【男の料理】余った春菊で絶品炒飯

余った春菊を手軽に消費!
簡単で美味い和風炒飯
このレシピの生い立ち
邪魔な春菊を美味しく食べるシリーズ第2弾です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 温かいご飯 茶碗一杯
  2. 生卵 2個
  3. 春菊 一つかみ
  4. 油(好みの) 大さじ2
  5. 一つまみ
  6. コショウ 少々
  7. 醤油 1回し
  8. 少々
  9. 七味唐辛子 好みで

作り方

  1. 1

    春菊と葱はみじん切り、卵はしっかり溶いておく。

  2. 2

    必要な材料は全て手元に準備しておく。
    ここからは全て強火で調理します。

  3. 3

    煙が出るくらい油を温め、卵を投入する。
    軽くかき混ぜ、生の部分がある内にご飯を投入ししっかり混ぜながら炒める。

  4. 4

    パラパラになってきたら、春菊と葱をくわえ、春菊に火が通るまで炒める。

  5. 5

    塩、コショウで味を整え、醤油をさっと回しかける。
    ざっとかき混ぜて、最後に酒を回しかける。
    軽く炒めて皿に盛る。

  6. 6

    好みで七味唐辛子をかけて完成。

コツ・ポイント

炒飯は油の旨味で米を食う料理です。油はケチらないでください。

味付けは1発で決めないと、味がおかしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こてらさん
こてらさん @cook_40045291
に公開
こてらさんと申します。愛する妻と雪国でほんのり生きています。
もっと読む

似たレシピ