めんどくさがり屋のひじき煮

むうちゃんこうちゃん
むうちゃんこうちゃん @cook_40186089

簡単です。めんどくさい度2。
このレシピの生い立ち
本に載っていたものを手順を簡単に、味を自分の舌にあわせてアレンジしました。

めんどくさがり屋のひじき煮

簡単です。めんどくさい度2。
このレシピの生い立ち
本に載っていたものを手順を簡単に、味を自分の舌にあわせてアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ひじき(乾燥) 大さじ2
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. ●水 120cc
  4. ●出しの素 小さじ1/2
  5. ●砂糖 小さじ2と小さじ1/2
  6. 醤油 大さじ1と小さじ1
  7. しろごま 適量

作り方

  1. 1

    ひじきは水でもどし、細かいごみなどをとりのぞいて水気をきっておく。

  2. 2

    油揚げは油通しして、さめたら短冊に切る。

  3. 3

    ●の調味料を合わせておく。

  4. 4

    鍋に油をしき、弱火~中火で2~3分ひじきを炒める。

  5. 5

    お揚げも加えてからめる程度に炒める。

  6. 6

    あわせておいた●をいれて落としぶたをして弱火で10分煮る。焦げないように火加減にきをつけてください。

  7. 7

    醤油を加えてまぜながら、汁気がなくなるまでにつめる。

  8. 8

    器にもってしろごまをふりかけたらできあがり。

コツ・ポイント

ひじきをもどすのと、油揚げの湯通しだけめんどくさがらないでしてください。お揚げの代わりにちくわでもO.K!あとは焦げないように火加減に注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むうちゃんこうちゃん
に公開
めんどくさいが口癖。でも出来合いの味は飽きる。そんなときに短時間で作れて美味しいレシピを探しています。時間があるときは手間をかけて作ります。自分のレパートリーがないのでクックパッドのお世話になっています。レシピはできるだけ写真を載せてわかりやすく、めんどくさいかどうかは3段階で判定しています。(あくまで私の主観です・・・)
もっと読む

似たレシピ