キャベツと鶏肉の蒸し煮あんかけ

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

野菜ばかりで物足りない時の時短メニューです。
このレシピの生い立ち
空知南東部地区農村女性ネットワーク”このゆびとまれ”「我が家の味 ありあわせ よせあつめ」より、栗山町 中嶋 孝子さん考案のレシピです。

キャベツと鶏肉の蒸し煮あんかけ

野菜ばかりで物足りない時の時短メニューです。
このレシピの生い立ち
空知南東部地区農村女性ネットワーク”このゆびとまれ”「我が家の味 ありあわせ よせあつめ」より、栗山町 中嶋 孝子さん考案のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ(白菜でもOK) 1玉
  2. 鶏肉豚肉でもOK) 300g
  3. 長ネギ 2本
  4. にんじん 1本
  5. 生姜 大1かけ
  6. 小さじ1
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. 水(白菜だといらない) 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、鶏肉は好みの大きさ、長ネギは斜め切り、にんじんとしょうがは千切りにする。

  2. 2

    鍋に肉、野菜を入れ、塩をふりかけて、フタをし、中火で加熱する。

  3. 3

    途中で2~3回混ぜ、柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    仕上げに長ネギを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

肉をかえたり、中華風にも味を変えられるので重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ