【伝統料理】イカめし

農林水産省
農林水産省 @cook_40053737

鳥取県の伝統料理。イカの胴にもち米を入れて煮たもので、イカが水揚げされる各地の漁師町に伝えられてきました(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、中国四国農政局ホームページ「中国四国地域の伝統料理」にて、鳥取県の伝統料理として紹介しているレシピです。http://www.maff.go.jp/chushi/chisanchisyo/dentou/dentou.html

【伝統料理】イカめし

鳥取県の伝統料理。イカの胴にもち米を入れて煮たもので、イカが水揚げされる各地の漁師町に伝えられてきました(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、中国四国農政局ホームページ「中国四国地域の伝統料理」にて、鳥取県の伝統料理として紹介しているレシピです。http://www.maff.go.jp/chushi/chisanchisyo/dentou/dentou.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イカ(足と内臓を抜いて洗ったもの) 4杯
  2. もち米(一晩水につけ、ザルに上げておく) 1/2カップ
  3. 砂糖 大さじ2
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 適量

作り方

  1. 1

    イカ1杯に大さじ1.5のもち米を詰め、つま楊枝で止める。

  2. 2

    鍋に砂糖、しょうゆ、酒、水を入れ、イカを並べてフタをし、40分煮る。

  3. 3

    冷めたら輪切りにして盛り付ける。

コツ・ポイント

おにぎりのようにシンプルで、もち米のもっちりした食感とイカにだし汁が染み込んだ味が食欲をそそります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農林水産省
農林水産省 @cook_40053737
に公開
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ