プレーンシフォンケーキ

3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791

卵の風味が優しいふわふわのシフォンケーキ。
21cm型用のレシピです。
このレシピの生い立ち
アレンジバージョンばかり作っていたシフォンケーキの、基本のレシピの覚書です。

プレーンシフォンケーキ

卵の風味が優しいふわふわのシフォンケーキ。
21cm型用のレシピです。
このレシピの生い立ち
アレンジバージョンばかり作っていたシフォンケーキの、基本のレシピの覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm型のシフォンケーキ
  1. 6個
  2. 砂糖 120g
  3. 小麦粉 120g
  4. 100cc
  5. サラダ油 60cc
  6. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    サラダ油、水は計っておく。
    オーブンは170度に温めておく。

  2. 2

    小麦粉は量って振るっておく。

  3. 3

    卵を卵黄と卵白に分け、大きめのボウルに入れておく。

  4. 4

    卵白に砂糖80gを量りながら入れ、泡立てる。
    ピンとツヤのあるしっかり固いメレンゲになるまでよく泡立てる。

  5. 5

    卵黄に砂糖40gを量りながら入れ、白っぽくなるまでよく泡立てる。
    卵白がついた泡立て器を使って大丈夫です。

  6. 6

    卵黄が白っぽくなったら、サラダ油を加えよく混ぜ、水とバニラエッセンスを入れてさらによく混ぜる。

  7. 7

    卵黄のボウルに、振るった小麦粉を入れ粉っぽくなくなるまで、混ぜ合わせる。

  8. 8

    粉っぽさがなくなったら、メレンゲの1/3を入れ、切るようにしながらさくっと混ぜる。

  9. 9

    混り合ったら、卵白のボウルに混ぜたものを入れ、さくっと切るように混ぜる。

  10. 10

    シフォン型に高い所から流し入れ、型を高い所から2、3度落とし生地の中の空気を抜く。
    余った生地は、型の真ん中に塗っておく

  11. 11

    170度のオーブンで35分焼きます。

  12. 12

    焼けたらオーブンから出し、少し高さのある容器に立て冷ます。

  13. 13

    完全に冷めたら、型の角を手で押し外します。
    ☆ちゃんと膨らんだケーキは押しても元に戻ります。

コツ・ポイント

卵白をしっかり泡立てる事。
卵黄と混ぜ合わせる時、卵白を潰さないようにする事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791
に公開
変わったメニューは作れません。冷蔵庫にありそうなもので、お手軽メニューを考えるのが好きです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ