米油でアヒージョ

螻蛄蚯蚓
螻蛄蚯蚓 @cook_40037882

オリーブオイルの代わりにボーソーの米油でアヒージョを作ってみました。
このレシピの生い立ち
癖がなく、さっぱりした米油の活用法としてオリーブオイルと置き換えてみました。

米油でアヒージョ

オリーブオイルの代わりにボーソーの米油でアヒージョを作ってみました。
このレシピの生い立ち
癖がなく、さっぱりした米油の活用法としてオリーブオイルと置き換えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アシアカエビ(中) 2尾
  2. 生椎茸 4枚
  3. エリンギ 1本
  4. レンコン 7㎜厚2枚
  5. アンチョビ 1缶
  6. にんにく 1かけ
  7. 鷹の爪 1本
  8. ボーソー米油 100㏄

作り方

  1. 1

    アシアカエビは頭を取り(残しておく)、皮をむいて縦半分に切り分ける。

  2. 2

    エリンギは縦半分に切り3等分(6切れ)にしておく。アンチョビは細かく刻む。

  3. 3

    にんにくはみじん切り、鷹の爪は小口切りにしておく。

  4. 4

    鍋に米油を薄く敷き、アンチョビ、にんにく、鷹の爪を炒める。

  5. 5

    香りが立ってきたら1.のエビの頭を炒める。

  6. 6

    エビの頭に火が通ったら取り出し、ザルに乗せ、スプーンなどで押しつぶして旨みを取り出しておく。

  7. 7

    レンコン、エリンギ、生シイタケを加え、ひたひたになるまで米油を足して中火にかける。

  8. 8

    レンコンが軟らかくなれば、アシアカエビを加え、6.のうまみエキスを加え、さっと混ぜてエビに火を通して出来上がり。

コツ・ポイント

レンコンは他の根菜(ジャガイモなど)でもOK。残ったオイルにはアンチョビ、エビの旨みがたっぷり含まれているので、パスタなどにご活用ください。
アンチョビの塩味があるので、最後に味見をして足りなければ塩、こしょうで味を調えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
螻蛄蚯蚓
螻蛄蚯蚓 @cook_40037882
に公開
主夫・okeraの日々の食事。いわゆる「男の料理」ではありません。
もっと読む

似たレシピ